【2022/1/27~3/21】まん延防止等重点措置に伴う営業内容の変更について

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。

まん延防止等重点措置に伴いまして、
以下のとおり営業内容の変更をさせていただきますので、
お知らせをさせていただきます。
 
 
対象期間:
2022年1月27日(木)~3月21日(月)
 
 
メインダイニング遊楽、宴会場につきましては、

下記期間は休業をさせていただきます。
1月27日、30日、31日
2月1日、2日、3日、4日、6日、7日、8日、14日、17日、18日、20日、21日、25日
3月1日、2日、3日、8日、11日

下記期間は営業をいたしますが、
アルコールのご提供は11:00~20:30まで、営業時間は05:00~21:00までです。
1月28日、29日
2月5日、9日、10日、11日、12日、13日、15日、16日、19日、22日、23日、24日、26日、27日、28日
3月4日、5日、6日、7日、9日、10日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、18日、19日、20日、21日
 
  
対象期間中の麺処「舞扇」、スナック&バー阿波路、喫茶カスタードは休業をいたします。
 
 
※今後の情勢により予告なく変更となる場合がございます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

朝日 🌅・満月🌝・そして雪⛄・・・・・

寒さが一段と厳しくなるようです( ;∀;)
皆様のお住いの地域は、いかがでしょうか?

撮影した画像をアップしようとしたら、新たな撮影対象が目の前に現れて、どんどん投稿が遅れております(*´Д`)
いつでも皆によりそうサンプラザの岸田🐨です(#^.^#)

一昨日の朝に、朝日を撮影して投稿しようとしたのですが、昨夜は奇麗な満月🌝(正確には1日前なのですが)で、日の出と満月の画像をアップしようとしたら、昨夜23時頃から雪❄がちらほらと・・・・・・
あっという間に積もりまして、それもアップしております( ゚Д゚)
満月と玄関のコラボ
昨夜23時頃から雪❄がちらほらと・・・・・・

幸いにも、道路には積もっていないようです
これだけの雪⛄が降るのは、4年ぶりなのですが、前回は道路にも積もり通勤時間にまだ、残っておりました(*´Д`)
量としては、ほんの数センチ程度なのですが、いかんせん温暖な淡路島に住む島内のドライバーは、雪道の運転には慣れておりません(*’ω’*)
いたるところで、減速せずに事故が発生して、渋滞が起こり大変な状況になったのを思い出します( ゚Д゚)

くれぐれも、運転🚗は交通ルールを守って、安全運転を心がけ下さいませ<(_ _)>
玄関のお不動様

兵庫県は、まん延防止措置が延長されるようです
いつになれば、普通の日々が過ごせるのでしょうか・・・・・

独り言
日の出の写真に写っている左下の球体は、誰かが忘れたボール🏀でした
朝日🌅とボール⚽の奇跡のコラボ
朝日

朝日🌅とボール⚽の奇跡のコラボ

それに漁船🚤も仲間入りです
朝日🌅と漁船🚤とボール⚽の奇跡のコラボ

こんな瞬間をサンプラザで目撃くださいませ<(_ _)>

2月5日(土)にウラマヨで取り上げて頂きました

2月5日(土)にウラマヨという関西の番組で少しだけ取り上げて頂きました✨

この時期には、嬉しいお部屋食と貸切風呂♨のプランが当館最大の魅力となっております目が😍

お客様に安心してお越し頂けるよう、コロナ対策もしっかりと行っております深く🙇‍♀️

ご予約お待ちしております😭

最上階の和洋室

展望貸切風呂『東雲』

人気No1海幸三昧会席

今行かねば何時行くの?諭鶴羽神社・・・・

去年の夏と同じ光景が今現在、目の前に・・・・
世間の喧騒をよそに、超人達の素晴らしいパフォーマンスに胸を躍らせるのは、本当に人間らしい心の在り方ではないでしょうか(=^・^=)

昨日の氷上王者の予想もしなかった姿に、居ても立ってもいられない、サンプラザの岸田です\(◎o◎)/
ということで、思い立ったが吉日で
仕事明け本日、諭鶴羽神社に行ってきました<(`^´)>
諭鶴羽神社

羽生結弦選手の明日のフリーの前に、何かできることはないかと
いや、出来ることは悔いのない結果を出して、追い続けていた夢を実現させて欲しい、そして笑顔でリンクに立っている姿を見たいと、願うだけなのですが。。。。。
祈願中のサンプラザ岸田

境内には、羽生選手の夢の実現だけを願っている、全国からの絵馬で溢れ、温かい願いの空気で包まれていました(=^・^=)
昨日のニュースで、神戸にある「弓弦羽神社」に参拝していたファンの女性が、「ジャンプで倒れそうになっても私たちが支えます」とインタビューに答えていましたが、まさにそんなファンの気持ちが集まっている温かい空間でした
多くのファンからの絵馬が奉納されております

私も微力ながら、明日のベストパフォーマンスを願って、絵馬を奉納して参拝してきました
サンプラザ岸田も絵馬を奉納しました

明日は、リアルタイムでお守りを手に応援します<(`^´)>

諭鶴羽神社のお守り

諭鶴羽神社のお守り""

独り言
何度行っても、神社への道は険しいです(+o+)
途中で落石があったり、野生の鹿に遭遇したり、聖地への道はやはり厳しいものがありました
でも、それを越えてこそ、清らかな空気に包まれた空間にたどり着けるのだと、再認識させられたひと時でした(*^。^*)

ウェルカムボード設置しました・・・・・

おはようございます<(_ _)>

もう早や2月となりました(( ゚Д゚))
月日の過ぎるのは齢を重ねる毎に、年々早くなっていきます
気が付けば大晦日とならないように、やりたいことをやれるうちにやっておきましょう(#^.^#)

と、2月になったことにさっき気が付いて、とても焦っている、あなたに寄り添うサンプラザの岸田です(#^.^#)

今回は、当館ロビーに設置しました「ウェルカムボード」の紹介です(#^.^#)

ロビーのソファーが置かれている場所の中心の机に、お洒落でシックなウェルカムボードを設置しました
どなたでもご自由にお手に取って、記念写真を撮影できます(‘◇’)ゞ
撮影用のスマホ台も備えておりますので、お一人でも良し、カップルでも良し、全員でも良し
ご旅行の思い出に、当館の思い出に是非ご利用下さいませ<(_ _)>

④モデル無しVer

どんな感じになるかは、添付しております写真をご確認くださいませ<(_ _)>
なにぶんモデルがモデルなもんで・・・・・あれではございますが・・・・まあ・・・何と言いますか・・・・・( ;∀;)
とても素敵なウェルカムボードですので、是非ご来館の際には、是非ご活用くださいませ<(_ _)>

独り言
今回 モデルを(勝手に)したのですが、いずれ劣らぬ出来栄えとなっております(*’ω’*)
本人で順位など付けられませんので、どれが一番素敵かこの投稿でアンケートを取りたいと思っております(*’ω’*)
①リアル🐨Ver
①リアル🐨Ver

②スノー🐨Ver
②スノー🐨Ver

③リアル親父Ver
③リアル親父Ver

④モデル無しVer

どれが一番素敵か、もしよろしければコメント欄で投票くださいませ<(_ _)>