「ピックアップ」の記事一覧
ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)が7月14日まで期間延長
2022/06/24 金 11:00ふるさと応援!
ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)
令和4年6月24日からのご予約と令和4年7月1日~14日(7月15日(金)チェックアウト分)ご宿泊分より「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)」の期間延長されました。
※7月1日(金)からは、兵庫県民に加え、滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・和歌山県・鳥取県・岡山県・徳島県・香川県の隣接・近畿ブロック府県民に販売する県内旅行代金の割引支援が開始されます。
※ワクチン3回接種済み。または、PCR 検査・抗原定量検査(出発日3日前以内)、抗原定性検査(出発日1日前以内)陰性であること
兵庫県民の兵庫県内旅行についても上記条件を適用となります。
※7月1日(金)~14日(木)までの宿泊予約のSTAYNAVI登録は、6月29日(水)10時から可能となる予定です。
○令和4年1月1日以降「ワクチン・検査パッケージ」の利用が条件となります。
詳細は、ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)からご確認下さい。
キャンペーンの利用停止に伴うキャンセル料についてはこちらからご確認下さい。
兵庫県在住の方限定
おひとり様1泊あたり最大5,000円を割引!!
※宿泊代金1人1泊10,000円以上の場合
さらにクーポン券最大2,000円分がついてくる!
※宿泊代金1人1泊15,000円以上の場合 ※2021/10/22から配布スタート
合わせて最大7,000円相当のお得!!
※ふるさと応援クーポン券含む
兵庫県に在住の全ての方にご利用いただける「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン」を実施することになりました。
※7月1日(金)からは、兵庫県民に加え、滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・和歌山県・鳥取県・岡山県・徳島県・香川県の隣接・近畿ブロック府県民に販売する県内旅行代金の割引支援が開始されます。
対象プラン一覧
割引額・クーポン券金額
ふるさと応援県民割
※4,000円未満は割引対象外です。
ふるさと応援旅クーポン券の配布
※10,000円未満はクーポン券配布対象外です。
実施期間
県民割キャンペーンを利用するは実施期間内の新規予約が対象。
令和4年3月18日より予約開始
令和4年3月22日~令和4年3月31日まで
令和4年3月31日より予約開始
令和4年4月1日~令和4年4月28日まで
※4月29日チェックアウト分まで
令和4年4月21日より予約開始
令和4年5月9日~令和4年5月31日まで
※6月1日(水)チェックアウト分まで
令和4年5月24日より予約開始
令和4年6月1日~令和4年6月30日まで
※7月1日(水)チェックアウト分まで
令和4年6月24日より予約開始
令和4年7月1日~令和4年7月14日まで
※7月15日(金)チェックアウト分まで
利用方法
①当館公式ホームページより、対象期間内のプラン名の前に<兵庫県県民割り割引対象>がついているプランでご予約ください。
②ご予約後に、ご予約完了メールより割引クーポン券の発券のご案内があります。
STAYNAVIにてクーポン券の発券をお願いします。
(※ステイナビ手順はこちら)
■ご予約完了メール「ご予約ありがとうございます」が届かなかった方は、下記のリンク先よりステイナビへお進みください。
→ステイナビ初めての方・未登録の方
→ステイナビ登録済みの方
③チェックイン時、兵庫県民を証明する運転免許証やマイナンバーカードの確認致します。
精算時にフロントにて本発行済みクーポン券をご提示ください。
(割引クーポンをご提示いただけない場合は割引を受けることができませんのでご了承ください。)
ステイナビ(STAYNAVI)手順
利⽤条件(6月1日~7月14日ご宿泊分まで)
※ワクチン3回接種済み。または、PCR 検査・抗原定量検査(出発日3日前以内)、抗原定性検査(出発日1日前以内)陰性であること
6月1日(水)以降、兵庫県民の兵庫県内旅行についても上記条件を適用します。
ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)の利用条件はこちらをご確認下さい。
ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業 感染拡大傾向時の一般検査事業 PCR検査・抗原定性検査の無料実施については
こちらをご確認下さい。
その他
※洲本市民割と併用可能です。
※予算がなくなり次第終了いたします。また感染条件により予告なく停止する場合もございます。
対象プラン一覧
お問い合わせ
詳細は、公式ホームページをご確認下さい。
■兵庫県公式ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン(県民向けの県内旅行・宿泊代金割引及びクーポン券配布事業)
■キャンペーン公式「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン」
■ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーンコールセンター
お電話:078-599-7752(受付時間:平日10時〜17時)
株式会社観光ホテル淡州 SDGs宣言
2022/05/30 月 12:01この度、当社は徳島大正銀行様の支援のもと、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の達成に積極的に取り組むことを誓う「SDGs宣言」を本日付けで策定いたしました。
観光ホテル淡州は、淡路島 洲本市で宿泊業を営む観光ホテル旅館です。
行動する一歩として人、宿泊業、地域社会の発展に貢献するためSDGsの取り組みをまとめました。
これらの取り組みを通じて、持続可能な社会を実現してまいりたいと考えております。

当館からのお知らせ
2022/02/20 日 15:40お食事
アレルギーについて
お料理はアレルゲンの除去に努めご用意させて頂きますが、アレルゲンの除去を 保証するものではございません。
同一厨房で様々な食材を使用しているため、調理器具等の食材毎に専用のものを使用しておりません。
当日は対応致しかねますので必ずご宿泊日の1週間前までにご連絡・ご相談ください。
可能な限りご対応させて頂きますが、ご対応が難しい場合は、お受け致しかねます。または、ご相談の上、お客様の自身で安全な食品のお持ち込みを可能とさせて頂く場合がございます。
夕食時間について
夕食は18時よりお始め頂けます。チェックインの順番にお時間を承っております。ご希望のお時間より前後する場合もございます。チェックインが19:00を過ぎる場合は、お食事のご用意ができない場合がございます。
お部屋食について
お部屋食プランにてご予約いただいた場合、5名迄はお部屋食にてご準備をさせていただきますが、6名以上は食事会場にてご準備をさせていただきます。
※お人数にはお子様も含みます。
お部屋
消臭について
当館は、全室喫煙可能となっており、禁煙部屋はございません。
お部屋の消臭をご希望されるお客様は、専用機材を使用したオゾン脱臭でお部屋の消臭対応をさせていただいております。客室の消臭をご希望される際には事前に宿泊の5日前までに希望である旨をお伝えいただければと存じます。完全ににおいが取り除ける訳ではございませんので予めご了承ください。
備品・設備
Wifiについて
Wi-Fi無料接続サービスをご利用いただけます。
一部無料Wi-Fi利用エリアでも繋がりにくい場合がございます。
お支払い
現金決済について
現金決済プランは、現金払いのみとなっております。
その他
コロナ対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日本旅館協会等の専門家によるガイドラインに基づき、サービス等提供しております。詳しくは、下記URLよりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策に対する当館の取り組み
チェックインについて
チェックインが18時過ぎる場合は必ず当館までご連絡ください。
持込ついて
飲食物のお持込みはご遠慮いただいております。
飲料は、お部屋の冷蔵庫、ホテル館内売店がございますのでご利用ください。
持ち込みされる場合は、持込料を頂戴致します。
新型コロナウイルス感染症対策に対する当館の取り組み
2020/05/29 金 19:43宿にも新しいおもてなしが始まる。
日頃よりご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
当館では新型コロナウイルスに関連する感染症の予防および拡散防止のため、日本旅館協会等の専門家によるガイドラインに基づき、下記の対策を実施しております。
当館は、10のポイントクリアしており、兵庫県 新型コロナウイルス対策認証店です。
- 淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
- レストラン メインダイニング遊楽
- ラウンジ「カスタード」
【ご来館されるお客様へのお願い】
- 入館時に、アルコール消毒液での手指の消毒をお願いいたします。
- ご宿泊当日には事前に検温をお願いいたします。
*37.5度以上の発熱や倦怠感などの症状がある場合は、ご宿泊をお断りさせていただく場合もございます。 - 食事会場(レストラン、宴会場)ご入室時にアルコール消毒液での手指の消毒をお願いいたします。
- 館内のご移動の際は、マスクの着用をお願いいたします。
下記、観光庁より、GoToトラベル事業をご利用頂く皆様へを
ご承諾の上ご予約・ご来館をお願い申し上げます。
- 男性大浴場、女性大浴場、メインダイニング遊楽、朝食会場につきまして
混雑具合を表示するアプリがあります。
チェックイン時にご案内をさせていただきます。
【チェックイン・チェックアウト、フロントカウンターについて】
- チェックインカウンターに飛沫飛散防止対策のパーテーションを設置しております。
- チェックイン、チェックアウト時の待機場所に目印を設置し、間隔(ソーシャルディスタンス)を確保しております。
- ご精算時の現金の受け渡しをトレイの上でさせていただきます。
- チェックインカウンターは、アルコール消毒液を使用し、定期的に拭き上げ清掃を行っております。
【お食事について】
- 当館のご夕食は、お部屋食、会場食(個室、半個室、テーブル席等)様々なタイプのお食事のプランがございます。
お部屋食プランのお客様にはお部屋とは別の客室をご用意させていただくこともございます。
お食事の開始時間につきましては、チェックイン時にフロントよりご確認をさせていただきます。 - スタッフとの接触回数を最大限減らすため、食事の提供回数を抑えて提供いたします。
- お料理は一部内容を変更して提供する場合がございます。(大鍋を一人鍋に変更等)
- おしぼりはお食事スタート時に袋に入った物を多めにご用意させて頂きます。
当館のおしぼりは「衛生マーク」がついた布おしぼりをご用意しております。こちらのおしぼりで手を拭うと石鹸手洗いと同じ除菌効果があります。「衛生マーク」は厚生労働省の高い衛生基準をクリアした布おしぼりに付けられる印です。
- お食事の提供時、スタッフがビニール手袋の着用をする場合がございます。
尚、フェイスガードを着用させて頂く場合がございます。
予めご了承くださいませ。 - お食事の提供時、全スタッフにアルコール消毒を徹底しております。
- 予めテーブルにご用意させていただくお食事に関しては、飛沫感染を防ぐ為、御膳紙をかけてご用意させていただきます。
- お客様同士の距離を十分に保った席のご用意をいたします。
- 食事会場のこまめな換気を行っております
- メインダイニング遊楽のテーブル席では隣席との間にパーテーションを設置しております。
【大浴場について】
- 脱衣場ご利用時にお客様同士の距離を保つ為、脱衣カゴについては一列ごとに使用禁止とさせて頂いております。
- 大浴場のバスマットは、こまめに交換をいたしております。
- 接触感染防止の観点から、大浴場脱衣場のドライヤーをお控えただき、極力自室のドライヤーの利用をお願いしております。
- ご入浴の際には、お部屋からタオルをご持参下さい。現在大浴場にタオルはご用意しておりません。
【共用部について】
- 共用部トイレにつきましては、ハンドドライヤー利用によりウィルス飛散防止の観点から、使用禁止とさせて頂いております。
- 接触感染防止の観点から、新聞、冊子などは設置を自粛しております。
- 麺処『舞扇』とスナック&バー阿波路は当分の間営業を自粛しております。
【客室内での対策】
- 客室内へのご案内、スタッフによるお茶のご提供を一時的に休止しております。
- 各客室内には加湿機能付き空気清浄機を設置しております。
- 環境に優しく安全な『次亜塩素酸水』の噴霧を行い、空間を除菌しております。
【館内の清掃について】
- 館内各所をアルコール除菌スプレーまたは、次亜塩素酸スプレーで消毒しております。
- お客様共用スペース(ロビー、トイレ、食事会場、大浴場、売店、キッズスペース、カラオケ、夜食処、ギャラリー、自販機など)の手に触れるスイッチやノブなどは重点的に消毒対応を実施しております。
- 客室・ロビーのトイレには便座除菌クリーナーを設置しております。
- 客室には消毒済スリッパをご用意しております。
- 客室の清掃時に換気を行っております。
【スタッフについて】
- 当館従業員は毎日出勤前に体温測定を行い、37度以上の熱がある場合は就業禁止と致します。
- フロントスタッフ、及びお食事会場のスタッフは準備時やお客様の応対をする際、マスクを着用して業務にあたります。
- お食事の準備の際、スタッフはビニール手袋を着用させていただく場合がございます。
また、お客様へお食事を提供する際にも着用します。ご了承くださいませ。 - 当館従業員は出勤時・外出後・食事前・お客様応対の合間等に、手洗い・うがいの励行を徹底しております。
- 当館の従業員用入り口にアルコール消毒液を設置し、出退勤時・外出後等出入り時に必ず手指の消毒を行います。
- 当館従業員は勤務時間内・外問わず、不要不急の外出を自粛するよう徹底しております。