うみぞら映画祭に行ってきました!

こんにちは!
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザの大森です。
5/19(金)より3日間開催された『うみぞら映画祭』に行ってきました!
会場はサンプラザから車で5分ほどの距離にある大浜海水浴場です。
今回はディズニー映画の『モアナと伝説の海』が上映されました!
本当は18:30~の上映だったのですが、
予想より日が落ちるのが遅いとのことで、
暗くなるまで上映は延長とのこと。
暗くなるまで屋台を散策してきました!
IMG_0373.JPG
淡路島の玉ねぎを使ったたこ焼きや淡路牛のコロッケなど・・・
普通では見かけない、めずらしい屋台もありました♪
焼きそばとホットドックを買ったところでちょうど上映が開始しそうだったので、入場。
サンプラザはスポンサーということでプレミアムチケットなるものを
入手していたので、ちょっと優越感に浸れます(笑)
IMG_0375.JPG
↑プレミアムチケット 藍色に黄色という高級感あるデザイン♪
入場すると、まず見えるのが海上にクレーンで吊るされた巨大なスクリーン。
IMG_0374.JPG
サンプラザのCMも放映していただいております!(画像が小さいので見えるかな?)
しかし、ここにきてアクシデントが!!
前回はブルーシートがあると聞いていたので、
シートを持ってきていなかったのですが、
今回はブルーシートはない模様・・・
仕方がないので、パンフレットを敷いて座りました(笑)
次回行ってみようと思う方はシートは持参した方がいいですね!
そんな感じで『モアナと伝説の海』を見た感想ですが、
個人的にはかなり満足のいく内容でした!(3回ほどうるっときました)
気になる方は夏ごろ発売のブルーレイをお待ちくださいね!
それでは!
大森

2017年の『淡路島生しらす』が4月26日(水)にスタート!

こんにちは!
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザの立山です。
今年の『淡路島生しらす』が4月26日(水)からスタートします!

2017年度淡路島の生しらす

淡路島の飲食店44店舗と宿泊施設では11施設で合計56店舗がチラシに紹介されています。

2017年度淡路島の生しらす 地図

もちろん当館でも麺処「舞扇」にて和食の料理人がその腕を存分にふるった
《四季の野菜サラダ風生しらす丼》をご用意いたします!

2017年度淡路島の生しらす 「四季の野菜サラダ風生しらす丼」2017年度淡路島の生しらす 「四季の野菜サラダ風生しらす丼」

季節の野菜とオニオンスープベースの出汁をご賞味下さい!
※季節により野菜は変わります。
他の施設様と比べても1,080円とリーズナブルなお料金となっております!
是非、淡路島でしか食べられない新鮮な生しらすを味わいに来てください!
予約課 立山

【ご宿泊の方限定】海ホタル・山ホタル鑑賞会が開催します!

こんにちは!
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザの立山です。
今年も海ホタルや山ホタルの鑑賞会が4月~9月に開催されます!
海と自然と神秘の島である淡路島の『夜の感動&神秘』を是非体験して下さい!

2017海ホタル・山ホタル観賞会2017海ホタル・山ホタル観賞会

【海ホタル観賞会】
4月・・・2日・7日・9日・14日・16日・21日・23日
5月・・・12日・14日・19日・21日・26日・28日
6月・・・23日・25日・30日
7月・・・2日・7日・14日・16日
場所:阿万海岸(南あわじ市)
時間:20:30~
【海ホタル観賞会】
8月・・・18日・20日・25日・27日
9月・・・1日・3日・8日・10日・15日・17日・22日・24日・29日
場所:慶野松原(南あわじ市)
時間:20:30~
【山ホタル観賞会】
6月・・・2日・4日・9日・11日・16日・18日
場所:鮎屋の滝(洲本市)
時間:20:30~
当館へご宿泊のお客様には送迎バスが出ておりますので、
お気軽にご参加下さいませ。(参加費無料!)
予約制となっておりますので、お早めにお電話下さいませ!
鑑賞会は天候により中止または変更する場合がございます。
お問い合わせ
淡路島観光協会
洲本観光案内所
TEL:0799-25-5820
南あわじ観光案内所
TEL:0799-52-2336
観賞会のお申込みお問い合わせは、当館まで!
予約課 立山

3/18~5/28「淡路花祭2017春」が開催!淡路島全島で盛りだくさんのイベントか開催されます!

こんにちは!
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザの立山です。
花と緑あふれる淡路島では、3/18~5/28期間に全島で「淡路花祭2017春」が開催されます。
期間中の淡路島ではたくさんの花のイベントが開催されております。
その中でも私が行ってみたいのは、「あわじ花さじき」です。
広い園内に咲く菜の花を展望デッキや花壇の近くの両方で楽しめます!
また、アースワークデザインコンテストの入賞作品が広い敷地内で牧草を刈り込んで描くそうです!
自然豊かな淡路島で「花」を愛(め)で、ゆったりとしたくつろぎの時間を過ごしてください。
是非淡路島にお越しください。

淡路花祭2017春淡路花祭2017春

開催時期:3月中旬~5月下旬予定
詳しくは下記までお問い合わせください。
問い合わせ先
■淡路花祭推進協議会(事務局:(一財)淡路島くにうみ協会)
電話:0799-24-2001
URL:http://www.awajihanamatsuri.com/
■あわじ花さじき
淡路市楠本2865-4
TEL・FAX:0799-74-6426
URL:http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/
予約課 立山

淡路ワールドパークONOKOROにご入園のお客様に「おのころバーガー」プレゼント!?

こんにちは、
淡路ワールドパークONOKOROにて朝がお得な【モーニングサービス企画】が
2/4(土)~2/28(火)まで開催しています!
期間中、朝9:30から11:00までご入園のお客様 全員に!!
「おのころバーガー」プレゼント!!

 淡路ワールドパークONOKORO 入園者に「おのころバーガー」をプレゼント

※引き換えは「海の見えるレストラン」にて15:00まで可能です。
※入園券をお買い求めの個人のお客様が対象です。
是非、淡路ワールドパークONOKOROにいらしてくださいね!
■お問い合わせ
淡路ワールドパークONOKORO
住所:兵庫県淡路市塩田新島8-5
TEL:0799-62-1192
URL:http://www.onokoro.jp/news/archives/2850
予約課 立山