梅雨
皆さん、こんにちは今月もブログの日になりました。
淡路島はまだ梅雨ですので私の休みの日はずっと雨です。
(決して私が雨男ではありませんので・・・)
そう言う事で休みの日は昼食を食べに行く位ですね。
もうすぐ梅雨明けなので夏が楽しみですね。
当館でも夏休みになりますとイベントがございますのでお子様を連れて是非
お越し下さいませ。
<フロント課:川添>
皆さん、こんにちは今月もブログの日になりました。
淡路島はまだ梅雨ですので私の休みの日はずっと雨です。
(決して私が雨男ではありませんので・・・)
そう言う事で休みの日は昼食を食べに行く位ですね。
もうすぐ梅雨明けなので夏が楽しみですね。
当館でも夏休みになりますとイベントがございますのでお子様を連れて是非
お越し下さいませ。
<フロント課:川添>
今年ももう気がつけば7月!!最近暑くなってきたはずです(><)
サンプラザでは7月初のイベントとして七夕の短冊を書いてもらうため大きな笹をロビーにご用意いたしました☆
さっそくお客様に書き込んで頂いてだんだんカラフルになってきてイイ感じになってきてます(^^)V
私も早く願い事書かしてもらわないと…う~ん何にしよぅ…やっぱり私的には健康が何よりだと思うので家族みんなが健康でありますように★かな(^^)
もうすぐ夏休み!!サンプラザではまだまだいろんなイベントをご用意してお待ちしておりますので家族旅行をお考えの方ぜひお越し下さい♪(^^)♪
フロント 島下

いよいよ夏、突入ですねぇ↑↑
今年も暑くなりそうです(–:)
みなさんは、もう衣替えされたんじゃないでしょうか!?
サンプラザも今日よりアロハシャツに衣替えとなりました(-^▽^-)
涼しくてとても着心地がいいです♪
お客様からも「爽やかな感じでいいね。」とおっしゃっていただきました。
夏休みには大勢のお客様にお越し頂きますので暑さに負けず皆様に笑顔で帰っていただける接客ができるよう頑張りたいと思います!!

フロント 砂川
休日を利用して
阪神競馬場に第49回宝塚記念を
見に行ってきました。

雨天にもかかわらず
メインレースの時には
多くの観客の人が
レースを観戦していました。

私の予想は
この日は
散々なものでした(ToT)
これからJRAも
新馬戦とか夏競馬の
開催が本格化していくことでしょう。
淡路島でも明日大浜海水浴場が海開きとなり
夏、本格化でしょう。
今年の夏は
暑くなりそうなので、
是非とも淡路島に
皆様海水浴にお越しください
(予約課:藤野)
7月1日には、毎年恒例の海開きで海水浴シーズンがスタートします!
当ホテルから近く洲本では一番大きな海水浴場が、大浜海水浴場です。
ここには松林があり、海の家があり、様々なボートが彩りを与え、僕が子供の頃からの風情を残している懐かしさが残る海水浴場です。
遠浅の砂浜は子供たちが遊ぶには最適だし、貝やウニが獲れるところも砂浜の端の方にあります。海水浴で身体が冷えてしまった時には、おでんが最高ですね。大人であれば、共にビールなんかも良いでしょう!
その他、バーベキューが出来るビーチも近くにあるし、淡路島全体でみると沢山の海水浴場があります。
淡路島の夏は、海を満喫して下さい!!
(フロント 河内)

38年連続入選
総合と施設部門ダブル入選
More
淡路島 洲本温泉、サントピアマリーナ内に構える観光ホテル旅館。
全室オーシャンビューの部屋からの眺めは最高です。春は鳴門明石の桜鯛、夏は淡路島の鱧(べっぴん鱧)、由良産赤雲丹、秋は平目や松茸、冬は淡路3年ふぐ等、また伊勢海老やあわび等の新鮮な魚介類、最上級の淡路牛を使用した会席料理等、四季折々の淡路島洲本温泉にきっとご満足いただけます。露天風呂に大浴場、打たせ湯、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)など豊富な風呂も楽しみの一つ。洲本温泉のお風呂でゆっくりとおくつろぎください。当ホテルは淡路島観光の拠点にもおすすめです。うずしおクルーズ、淡路ファームパーク イングランドの丘、兵庫県立あわじ花さじき、淡路ワールドパークONOKORO、北淡震災記念公園などの淡路島観光スポットを満喫してみてはいかがでしょう。周遊観光にもお気軽にご利用ください。