海釣り
こんばんは
当ホテルでは釣竿のレンタルをしております。
夏休みに入ってから、お子様連れのお客様が多く、釣竿のレンタルを望まれるお
客様も少なくありません。
最近は、ガシラ、メバル、ベラ等がよく釣れている様です。
家族で淡路島に来られた思い出作りの一つとして、皆様も是非海釣りをしてみて
は如何でしょうか?
フロント 田中
こんばんは
当ホテルでは釣竿のレンタルをしております。
夏休みに入ってから、お子様連れのお客様が多く、釣竿のレンタルを望まれるお
客様も少なくありません。
最近は、ガシラ、メバル、ベラ等がよく釣れている様です。
家族で淡路島に来られた思い出作りの一つとして、皆様も是非海釣りをしてみて
は如何でしょうか?
フロント 田中
本日は今が旬の鱧をご紹介したいと思います。
特にこれからのシーズンになってきますと脂がのって
おいしくなってきます。
中でも当ホテルで使用しております沼島産の鱧は
全国的にも有名で美味でございます。
沼島産の鱧は皮が柔らかく身が肉厚と高く評価されております。
お客様の中からも
「身が柔らかい。」
「上手に骨切りされている。」
「甘みがあっておいしい。」などというお声をよく頂いております。
鱧料理は8月いっぱいまでご用意でございますので、
お早めに当ホテルへお越し下さいませ。
フロント 細川
うだるるような暑さが、毎日続きますが、皆様いかがお過ごしですか。TVでは、熱中症と水の事故が連日放送されております。温暖化の影響のせいか毎年暑くなってきている感じがします。ちなみにわたしの熱中症対策としては、つばの広い帽子を着用し首筋等を、直射日光から防御することそしてこまめに水分補給することです。さて本日の新聞を観てみますと、高校野球都道府県49代表がすべて出そろったと発表されておりました。8月7日から、いよいよ甲子園球場において、熱い球児たちの戦いの火ぶたが、切って落とされます。古豪、強豪、初出場校、色んなチームが出場してきます。4日には組み合わせ抽選が行はれます。今年はどんな筋書きのないドラマが演出されるのでしょうか?ハラハラドキドキします。今日本中元気がありません彼らからパワーを貰って元気になりましょう
フロント 高井
おはようございます。
梅雨が明けてしばらく経ち、毎日暑い日が続いていますね。
なんでも今年の夏は暑くて長引くそうです←(‘;’)
なんか最近たまたまめったに見ないテレビを見ていた時のお話ですが、
ニュース番組を見てて、気象予報士の人が
「今年の夏は高気圧と高気圧がかさなって覆いかぶさるようになっているから暑い、その原因には地球温暖化の影響もある、このままだと10年後の夏は気温が平均2.3℃あがるかもしれない。」
そんなの耐えられません…Orz
エコしなければ!
さてこんなうだるような暑さを忘れさせてくれるのが、海水浴やプール、お祭りですね:)
今日8月1日は淡路島祭りの最終日で、約5300発の花火が上がるそうです。
本当なら足を運んで、写真でも撮って貼り付けたかったのですが…
残念ながら今日は勤務の為、断念です(泣)
お車でいかれる方は特に花火があがる時間帯はかなり混雑しますのでくれぐれもお気を付け下さい。
また、宿泊のお客様は会場まで送迎バスでお送りさせて頂きます。
ただし帰りは各旅館からバスが出ておりますが、かなり混雑して帰ってくるまで何時間もかかりますので徒歩のほうが早いかと思います(笑)
ではまた次回まで。
フロント 福原
フロントの宮本です。
暑い日が連日続いている淡路島ですが
今日は弟63回淡路島まつりの2日目です。
3日間の日程で開催されており
1日目・2日目はおどり大会が行われ
3日目は花火大会が開催されます。
おどり大会には、20以上の連(チーム)が
参加しております。
今年は、ホテル・旅館のお客様も踊りに参加して頂こうと
「にわか連」という連名でお客様にも踊りに参加して頂いております。
また来年、機会がございましたら
淡路島まつりの踊り、花火を見に来て頂ければと思います
その際には、
淡路インターナショナルホテル・ザ サンプラザ
のご利用をお待ち致しております。
フロント:宮本
38年連続入選
総合と施設部門ダブル入選
More
淡路島 洲本温泉、サントピアマリーナ内に構える観光ホテル旅館。
全室オーシャンビューの部屋からの眺めは最高です。春は鳴門明石の桜鯛、夏は淡路島の鱧(べっぴん鱧)、由良産赤雲丹、秋は平目や松茸、冬は淡路3年ふぐ等、また伊勢海老やあわび等の新鮮な魚介類、最上級の淡路牛を使用した会席料理等、四季折々の淡路島洲本温泉にきっとご満足いただけます。露天風呂に大浴場、打たせ湯、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)など豊富な風呂も楽しみの一つ。洲本温泉のお風呂でゆっくりとおくつろぎください。当ホテルは淡路島観光の拠点にもおすすめです。うずしおクルーズ、淡路ファームパーク イングランドの丘、兵庫県立あわじ花さじき、淡路ワールドパークONOKORO、北淡震災記念公園などの淡路島観光スポットを満喫してみてはいかがでしょう。周遊観光にもお気軽にご利用ください。