光の街洲本・ウィンターイルミネーション

こんばんは~
今日はオニオンクエストはお休みして、この季節のイベントについて
書きたいと思います。
タイトルの通り、淡路島の洲本は「光の街」として、イルミネーションが
飾られます。
「光の街洲本」も12年目になります。もう冬の風物詩と言えるかもしれませんね~
TS3P0242.jpg
TS3P0243.jpg
メイン会場は、洲本市の中心街にある洲本市民広場なんですが、個人のお宅や
会社やお店など、街のあちこちにイルミネーションが瞬いています。
もちろん神戸のルミナリエみたいな大規模じゃないけど、こういうのも
いいかな?って気もしますよ(*^_^*)
当館もちょこっとイルミネーションを付けてます。
ささやかな光ですが、私は好きですよ(^_^)v
みなさんも一度見に来て下さい
TS3P0249.jpg
予約課:竹田

冬将軍がやってきた。

 皆さん、こんばんは。
 北の方では雪の便りが聞こえてくる季節となりました。
 洲本温泉は雪はめったに降らないのですが、何よりも楽しみは、鍋が美味しく頂けることです。
 特に、ふぐ鍋は最高です!!一人鍋では淋しいものがありますが・・・・・
 
 グループで食する宴は、仕事の疲れも忘れ、スタミナの素ともなります。
 サアーーーー!!みんなで楽しくいきましょう!!
 61173[1].png
 
 《フロント 中嶋》

鶴林寺

 師走に入り朝夕寒くなってまいりましたが、皆様風邪などひいておられませんか?私は1シーズン1回は必ず風邪をひくのですが、幸いなことに今のところひいておりません。今シーズンは健康管理に気を付けてひかないようするつもりですが、自信はあまりありません。又新型インフルエンザも流行の兆しがある様に伝えられておりますので、これにも十分配意したいと思っております。さて今回紹介致しますのは、第20番札所「霊鷲山宝珠院鶴林寺}です。 
場所 徳島県勝浦郡勝浦町性名字鷲ケ尾14番地
交通 JR徳島駅から徳島バス勝浦線鶴林寺下車徒歩1時間30分 
                      フロント   高井
                 

水仙シャトルバス

こんばんは。
今日は、洲本温泉発着便の水仙シャトルバスについて紹介します。
これは、洲本温泉を出て立川水仙郷→灘黒岩水仙郷に向かうというものです。
シャトルバスの運行期間は12月25日から2月末まで
入園料 立川水仙郷 大人1500円 子供800円
    黒岩水仙郷 大人2000円 子供1000円です。
水仙は、冬が見頃で、毎年この次期になると綺麗な花を咲かせています。
25日からご予約は当ホテルでも行いますので、皆様も是非ご利用下さい。
                          フロント 田中

メリー★クリスマス

こんばんは!フロントの細川でございます。
私は競馬が趣味でして、毎週かかさず
中央競馬をチェックしております。
天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念の
秋の三大競馬も残すところ有馬記念だけとなりました。
いやぁ、1年が経つのもあっという間ですねぇ。
当ホテルでは、ロビーにはクリスマスツリーを飾ったり、
駐車場がイルミネーションで華やかになっており、
クリスマスムード一色でございます。
私は今年の春に入社いたしまして早8ヶ月・・・。
最初はお客様と会話したり、お客様から質問されたりしますと
怖くて怯えていた私も今では、お客様と積極的に笑顔で楽しく
会話できるようにまでなり、決め細やかなサービスも身に付きました。
今年もまだ1ヶ月ばかりございますが、
来年も淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザと私含めました
従業員共々よろしくお願いいたします。
フロント 細川