ダイニングスペース ベルデ

こんばんは。
今回は洲本市街にありますイタリアンのお店ベルデさんをご紹介いたします。
メニュー裏面
こちらのお店は今年の1月にオープンした新しいお店で、座席は全21席と比較的小さなお店ですが、明るいアットホームな雰囲気のレストランです。
今回はランチメニューでベルデランチというセットをいただきました!
メニューは前菜盛合せと2種類の自家製パン、パスタとデザート・ドリンクが付いており、この内容で1,000円はとてもお得だと思います。
パスタ2種
お伺いしたのは平日のお昼間でしたが、人気のお店のようでたくさんのお客さんで賑わっていました。
空いている時間帯を見計らって、ぜひ行ってみて下さい♪
「DINING SPACE VERDE」
住所:兵庫県洲本市栄町2-1-20
TEL:080-4648-6161
定休日:水曜日
営業時間:11:30~14:30(L.O. 14:00)
     18:00~0:00(L.O. 23:30)
HP:http://ameblo.jp/verde6161/
予約課:片岡

菜の花満開です

「菜の花見頃です!」に引き寄せられ今年も見てきました。
黄色一色のお花畑。
季節によって色を変えるお花畑ですが、たくましく咲く菜の花を
眺めていると元気になってきます。
england_s.jpg
普段はなかなか入らない(いや、入れない)温室にも今日は
足を運びました。
england03_s.jpg
大好きなお花の一つ、ブーゲンビリア
毎年苗を買っても、家では上手く育てられないのですが
ここではとても綺麗に咲いています。
南国の花がいっぱいでとても懐かしい空間です。

»» 続きを読む

円城寺

こんにちは。
今、各地で桜がちょうど見頃になっておりますが、淡路島でもきれいな桜の花があちこちに咲いています。
桜
淡路市にある円城寺は、七福神巡りのお寺でも有名な八浄寺の奥の院で、山道を登っていくと、のどかな田園風景の中に桜に囲まれた境内が見えてきます。
境内
本尊の秘佛聖観世音菩薩は、藤原期(約千年前)のもので県指定の重要文化財になっています。また境内の庭園は、日本庭園研究の第一人者である中根金作氏の手によるものです。
立派な桜の木と整然とした庭園を眺めながら、穏やかな時間を過ごせる場所です。
サクラ
「円城寺」
住所:淡路市佐野
TEL:0799-65-0026
予約課:片岡

チューリップアイランドパーティー2012

日差しはすっかり春ですが、少し肌寒い週末。
明石海峡公園で7日から催されているチューリップアイランド
パーティーに行ってまいりました。
広い敷地内では、関西最大級を誇る63万球のチューリップが
私たちを迎えてくれます。
turip_s.jpg
まだまだつぼみもたくさんありましたが、それでも色鮮やかな
お花たちに囲まれて、のんびり散策を楽しみました。
turip03_s.jpg

»» 続きを読む

母校の桜♪

こんにちは、今日は家の近所の母校、洲本高校に行ってきました。
校舎の近くに桜がきれいに咲いていたので、パシャリ♪
<洲高の桜.jpg
今年我が母校は、春の選抜「甲子園」に久々に選ばれたのですが・・・・
残念ながら敗れてしまいました(T_T)
次の出場機会には勝ってもらいたいなあと思いつつ、
入学シーズンに合わせたようにきれいに咲いた桜を暫し眺めていました。
次なる新戦力となる新入生を歓迎しているような見事な咲きっぷりでした(^_^)v
洲本市内の桜もほぼ満開になっていますが、洲本市の桜の名所の一つ「曲田山」は、北側斜面に多くの桜があるせいか、他の桜より若干遅いそうですので、これからが見頃になると思います。
この時期に洲本市にお越しの方は、是非、ご覧になって下さいませ。
予約課:竹田