淡路花祭2014春

こんにちは。
今日は3月15日(土)~5月25日(日)まで開催されております、
「淡路花祭2014春」のお知らせです♪
淡路島各地で花に関係したイベントが多数開催されております。
≪主なイベント内容≫
淡路花祭2014春1ページ
≪イベントスケジュール・開花情報・MAPなど≫
淡路花祭2014春2ページ
3月15日(土)~5月25日(日)
シンボルオブジェ 高田屋嘉兵衛の「辰悦丸」

高田屋嘉兵衛が所有した「辰悦丸」をイメージした花の立体オブジェを展示されています。
会場:洲本市民広場
3月15日(土)~5月25日(日)
「淡路花祭2014春」花物語クイズラリー

淡路島の春の花風景を巡って、花のクイズを答えを集めると豪華賞品が当たります。
会場:淡路島各地、チラシ裏側よりご確認下さい。
3月15日(土)~6月6日(金)
淡路花祭2014 人・花フォトコンテスト

「人と花の関わり方」をテーマに淡路花祭期間中に撮影された花の写真を募集します。
3月21日(金)
淡路花博2015花みどりフェア開催1年前イベント

「淡路花博15周年 花みどりフェア」の1年前イベントとして残日計(カウントダウンボード)の除幕式などを行います。除幕式では桂文枝師匠への「淡路島名誉大使」委嘱式も行われます。
会場:淡路夢舞台国際会議場、洲本市民広場、淡路ファームパーク イングランドの丘
4月5日(土)~5月24日(土)
お絵かき花壇づくりコンテスト作品展示

親子で楽しくつくる花壇づくりコンテストが開催されます。
会場:淡路島国営明石海峡公園
詳しいイベントの内容などは下記URLからご参照下さい。
http://www.awajihanamatsuri.com/
「淡路花祭推進委員会」
事務局:一般財団法人淡路島くにうみ協会
URL:http://www.awajihanamatsuri.com/
住所:洲本市海岸通1-11-1
TEL:0799-24-2001
開催期間:3月15日(土)~5月25日(日)
予約課:大森

淡路牛1尺丼

こんにちは。
淡路島の名産の淡路牛と玉葱とお米を使った淡路島牛丼は、島内でプロジェクトに加盟しているレストランやホテルで提供されていますが(当館も参加しています!)、先日、道の駅うずしおさんで淡路島牛丼を食べてきましたのでご紹介いたします。
淡路島1尺丼
注文して出てきたのは「淡路島1尺丼」の名の通り、1尺(約30cm)もある丸い大きな器に入った牛丼で、最初はその大きさにびっくりしました。
ただ中身が牛丼・たたき・酢の物など何種類かあるので、お弁当感覚で食べられて、最後まで食べ飽きない内容になっていました。
レストランも大きな窓が魅力で、大鳴門橋を眺めながら食事ができますので、機会があれば是非行ってみてください!
「道の駅うずしお」
住所:南あわじ市福良丙947-22
TEL:0799-52-1157
営業時間:11:00~16:00
予約課:片岡

8月4日開催予定!淡路島まつり

こんにちは!
今日は8月4日に開催予定の『淡路島まつり』のお知らせです♪
8月4日は淡路島の夏、最大のイベントである
『淡路島まつり』の花火大会なんです!!
約5300発の花火はとても迫力がありますよ♪
淡路島の海を活かして夜空と水面を彩る
「水中花火」や全国でも髄一の斜め打ちを誇る
「水中スターマイン」などがございます。
花火
詳しい花火の日程などは下記URLからご参照下さい。
http://www.awajishimamatsuri.jp/fireworks/index.php
予約課:大森

花さじき

当館から北へ50分ほど走った所にあるお花の名所、花さじきに行ってきました。
ちょうど今菜の花とムラサキハナナが咲いてるお花畑が見頃を迎えていました。ここは季節に応じて花壇の内容が変わっていきます。夏は赤サルビアとブルーサルビア、そして向日葵。秋はコスモス。冬はストックと一年通じて何かが見れる様になっています。そしてそのバックには明石海峡や大阪湾が広がります。
そんな素敵な花さじき、入場料がなんと無料なんです!あまりに素敵なので花壇がかわる度に通ってます。そして帰りに<いづも庵>で玉葱つけ麺と淡路牛丼を食べるのが我が家の定番コースです。
ただ少し高台にあるので、風はキツイです。暖かい格好で行ってみて下さい。そしてそこの売店にあるソフトクリームがとても濃厚で美味しいので、是非!
20130421_133500.jpg
ちなみに写真はビオラでできた花壇とポピーです。ポピーはまだ少し早かったみたいです。
公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会
あわじ花さじき現地案内所
〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2865-4 [地図]
TEL・FAX. 0799-74-6426

パティスリートミナガ

こんにちは。
先日、南あわじ市にあるケーキ屋さんのトミナガさんに行ってきましたので、
ご紹介いたします。
こちらのケーキ屋さんは、季節のフルーツを使ったスイーツなどを作られており、
ロールケーキ「森の木ロール」でも有名なお店です。
ケーキやクッキーなどの販売スペースの他に、横にその場でケーキセットを
食べられるスペースもあり、今回はそちらでケーキセットをいただきました。
ケーキはショーウインドウの中から好きなケーキを1つ選ぶことができ、それとドリンクがセットになってお得な料金になっていました(^0^)
苺のケーキ
みずみずしいフルーツとあっさりとした生クリームがのったケーキはとてもおいしく、1つとはいわずに2つ3つと食べられそうな味でした!
スイーツ
淡路島でも人気のお店で、駐車場もあまり大きいところではないので、空いている時間を見計らって行ってみるのがいいかもしれません!(^-^)ノ
「パティスリートミナガ」
住所:南あわじ市賀集八幡森の木7-7
TEL:0799-53-9678
営業時間:10:00~19:00
定休日:第一火曜と水曜
予約課:片岡