原木からつかみ取り

毎週日曜開催の健康バイキング『玉葱小屋』には、地元淡路島の栽培業者様から仕入れたシイタケの原木から直接シイタケをお好きなだけもぎ取って頂き、その場で天ぷらにさせて頂いて召し上がって頂くサービスが好評です。
ちょっとした遊び感覚で出来立てもぎたてホヤホヤの新鮮なシイタケのてんぷらを堪能下さい。
(admin)

はじめまして

こんにちは!!初めてブログに参加させてもらうことになりました島下です!
フロント課に勤務しております!まだ入社1ヶ月半なので仕事を覚えるのに必死の毎日を送ってます。でも毎日いろんなお客様と出会えそして接客する楽しさが最近分かってきて忙しいけれど充実しています!
さて、最近は春休みと言う事で家族ずれのお客様が多く来られてます!やっぱりお子さんの声は元気をもらいますね!
今日も何軒か案内させてもらったお客様の中によく話してくれた子供さんがいました。「これは何?」とか興味深々で聞いてきてすごくかわいいらしかったです!最後に「また明日ね!」と言ってバイバイしました。あの子は何歳ぐらいだったのかな?私の予想は4歳ぐらいかな?と思ってるんですけどね。
私の子供はもう小学生の3年と5年なのでかわいらしさより憎たらしさが勝って小さいお子さんがすごくかわいくみえて仕方ないのです!笑
でもうちの子もかわいいときはかわいいんですけどね!
明日もたくさんのお客様との出会い、ふれあい、そしてよりよい接客業を専念していきたいと思います!

春到来

桜前線も日本列島北上中!!
ようやく春も到来!!
dome1.jpg
甲子園では
高校野球まっさかり
セントラルリーグでも開幕!!
我等の期待の星の
阪神タイガースは京セラドームで
開幕です。
dome2.jpg
今年の最初の
お立ち台はJFKでした。
dome3.jpg
今年は昨年の分まで
頑張ってリーグ制覇を
願って私も応援します。
(予約課:藤野)

桜の季節がやってきました・・・

 皆さんこんばんはフロントの川添です。
私も入社して早、一年が経ちました。やっと桜の季節がやって
来ました。一年前には桜満開の時に入社したので桜を見ると当時
を思い出します。一年前よりは多少は仕事、言葉使いは良くなった
様な気が致します。?
今日も出勤途中に三熊山ドライブウェイをドライブをしておりますと、
あちらこちらで桜を見かけました。
kawazoe.jpg
皆さんもお花見などに行かれてはいかがでしょうか。
<フロント課:川添>

皆さん、こんばんは(^-^)/ 3月末になるにつれて、めっきり暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 
世間では春休みのようで(イイナ~~~)我が家にも小学生の姪2人が帰省してきており、うちのチビと毎日ワイワイガヤガヤ!!ワイワイガヤガヤ!!(毎日、戦争だ~~~!!)
毎日、会社と家の往復、たまに早起きして歯医者。ネタが無い~~~~(T-T)
しょうがない。歯医者へ行ったときの話。
先日、下の前歯差し歯3本が、はずれて取れたので、嫌々ながら歯医者さんへ行きました。(イヤやなあ~~。痛いことされそうやし。でも、前歯無いサービスマンはアカンし・・・・)←←←心の声
受付で事情を説明し、待合室にて待つ間、緊張のせいか、やたら喉がカラカラに。
順番が来て、診察室に入る間も、緊張で頭が真っ白に。「5番目のイスまでどうぞ。」「はい。」・・・・座った瞬間、周りの視線がなにかおかしい。・・・・4番目に座ってました・・・・
先生が来て、事情説明し、差し歯を見せたところ、「これ、仮歯やね。」・・・・・・なんですと!?2年間つけてた歯が「仮歯」???
そうだったんや~~~・・・・恥ずかしい~~~・・・・
レントゲン撮って、またまたびっくり!!!
「下の歯、7本抜かなアカンね。」・・・・・マジですか!?ってことは・・・・・
「下は入れ歯やね。」
アララララ・・・・・・・・・この年でかぁ・・・・・・
落ち込むワタクシを知ってか知らずか、
「ウーン・・どれから抜こうかな??」
先生もかなり頭抱えてました・・・・・・
ちなみに、2日間で、4本抜きました(>-<) 先日は、仕事前に行ったのですが、なかなか血が止まらず、苦労しました。 チェックインの案内しながら、口の中、口の周りは、血だらけでした。 何度もハンカチで口を拭いながらの、接客でした。(ハンカチ王子) いつも、途中でめんどくさくなって、通うのやめてしまうのですが、今回ばか りは、本当に頑張って、通い続けます!! また、エピソードがあれば、披露しま~~す(^-^)/ ではでは【フロント 土井】がお届けしました。