淡路島公園の広場にて
我が家のやんちゃ姫の
シェリーです。
この写真は、家でやんちゃをしていて
パパのクリスに
噛まれた後の写真です。
もう家でも手がつけられない状態で
今度、7月7日(土)に
淡路島公園の広場にて
しつけ教室があるので
ちょっと
賢くなってもらうために
勉強に行ってきます。
パピー犬から成犬まで
いろいろ来ていると思いますので
時間のある方で
犬の好きな方は
行ってみてはいかがでしょうか?
(予約課:藤野)
我が家のやんちゃ姫の
シェリーです。
この写真は、家でやんちゃをしていて
パパのクリスに
噛まれた後の写真です。
もう家でも手がつけられない状態で
今度、7月7日(土)に
淡路島公園の広場にて
しつけ教室があるので
ちょっと
賢くなってもらうために
勉強に行ってきます。
パピー犬から成犬まで
いろいろ来ていると思いますので
時間のある方で
犬の好きな方は
行ってみてはいかがでしょうか?
(予約課:藤野)
昔、本土の人に
淡路島に住んでいると言うと
野球をするとボールが海に落ちるんじゃないの、とか
淡路島って徳島県?と言われたり…
陸続きになった今
少しは理解していただけたでしょうか?
人口、約15万人
面積は592,19k㎡
シンガポールとほぼ同じ大きさです。
わかりやすく言うと南北40㎞、東西20㎞
メジャーリーガーでも大丈夫。
阿波路の名の通り
阿波国(徳島県)へ行く路だったんですね。
今は兵庫県ですが昔は阿波藩でした。
ホテルで仕事をするようになって
淡路島について知らないことが多い事に気付きました。
お客様の方がお詳しかったりします。
淡路島をアートによって再認識する展覧会が開催されます。
私ももちろん見に行きます。
アートってところが、梅雨に気分でしょ。
(フロント:小谷)
―淡路島ってどんなとこ展― 入場無料
期間:7月1日(日)~7月16日(月)
午前10時~午後7時まで(最終日は5時まで)
場所:洲本市民工房(3階ギャラリー)
お問い合わせ:洲本市民工房 22-3322
初めてブログを書かせていただきます
外山美香です!!
今年の4月から新入社員で入ってきました(#^.^#)
まだまだ分からない事だらけで迷惑もいっぱいかけてます(泣)
がっ!!頑張っていきたい!!!!
と思います(=^・・^=)!!!
今、フロントに配属していますがレストランでサービス業の勉強をしています。
お客様に喜んでいただけるよう日々、努力して頑張っていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします(^^♪
梅雨に入っているのでしょうが
今日の淡路島のお天気は晴れ
こんな空のもとの昼休みは
とても気持ちいいです
先週のブログで蛍の記事があり
それを見た私は
さっそく行ってみました
蛍の乱舞、なんてよく言うけど
まさに乱舞乱舞
セツコを思い出し、涙が出そうになったのも一瞬で…
儚い蛍の光
空には綺麗な星
すごくロマンティック
ダムの周辺は家族連れの方が多く
騒がしかったり、車が入ってきたり、
なんですけど
奥へ進むと人も少なく
ほとんど
二人の世界
聞こえるのは水の音だけで
かなり癒されます
梅雨の合間にオススメ
そして梅雨の今こそ
来日中のビリー隊長に鍛えてもらい
今年のビーチデビューに備えねば!!
間にあうかな(笑)?
(予約課:百山)
6月16日(土)『第2回ひょうごハーブまつり』
が開催されました。
ハーブの普及を目指す県内の愛好家・団体が開催したもので
(神戸新聞社など後援)昨年小野市。今年は香りの町として
知られている淡路市でひらかれました。
ハーブドレッシング・アロマジェルの販売
におい袋・アイマスク等の工芸品
ラベンダーの摘み取り体験などが楽しめます。
”魔法”の香りとは、ハーブのもたらすリラックス効果
にあります。心のリラックス効果があり、ハーブティーや
ハーブクッキー、アロマキャンドル・入浴剤などに用いられます。
当館でも、リニューアルオープンに向け着々と準備の進む
『健康自然レストラン玉葱小屋』
岩盤浴・よもぎ蒸し・アロマトリートメントなど
癒しを提供するマッサージサロン『野のはな』
で使用しています。
皆様も是非!安らぎを求めて淡路島。そして当館をご利用頂き、
香りの魔法にかかってみませんか?
《フロント一同》
38年連続入選
総合と施設部門ダブル入選
More
淡路島 洲本温泉、サントピアマリーナ内に構える観光ホテル旅館。
全室オーシャンビューの部屋からの眺めは最高です。春は鳴門明石の桜鯛、夏は淡路島の鱧(べっぴん鱧)、由良産赤雲丹、秋は平目や松茸、冬は淡路3年ふぐ等、また伊勢海老やあわび等の新鮮な魚介類、最上級の淡路牛を使用した会席料理等、四季折々の淡路島洲本温泉にきっとご満足いただけます。露天風呂に大浴場、打たせ湯、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)など豊富な風呂も楽しみの一つ。洲本温泉のお風呂でゆっくりとおくつろぎください。当ホテルは淡路島観光の拠点にもおすすめです。うずしおクルーズ、淡路ファームパーク イングランドの丘、兵庫県立あわじ花さじき、淡路ワールドパークONOKORO、北淡震災記念公園などの淡路島観光スポットを満喫してみてはいかがでしょう。周遊観光にもお気軽にご利用ください。