暑いけど秋です!ぶどう狩りに行きませんか?

こんばんわ~
ぶどう狩り.jpg
今回は新しいプラン【ジューシー巨峰!「ぶどう狩り」体験付き、宿泊プラン】で提携しております契約農園に行ってまいりました。
基本的に巨峰なんですが、他にも色々めずらしい品種?(単に私が知らなかっただけ?)のぶどうもありました。
私自身ぶどう狩りが初めてだったので、ちょっとはしゃいじゃいました~(^o^)/
まだまだ暑いけど、秋だよ!ぶどう狩りに行こう(笑)
っていうことで、【ジューシー巨峰!「ぶどう狩り」体験付き、宿泊プラン】をご検討下さいませ。
では、次回までさようなら~
次回はまたオニオンクエストのリポートに戻る予定です~(^o^)/
ぶどう狩り2.jpg
予約課:竹田

焼山寺

 9月になりましたが、残暑厳しく、まだまだ真夏の印象が、ぬぐえません。夏の高校野球も、沖縄の興南高校の春夏連覇達成で幕を閉じました。さて今回からは、元に戻りまして、四国88箇寺の紹介をさせて頂きます。今日は、第12番札所「摩ろ山焼山寺正寿院」です。
 場所 徳島県名西郡神山町下分字地中318
 交通 JR徳島駅から徳島バス焼山寺行き終点下車、徒歩40分
 見所 太師堂、こじんまりとした本堂、杉木立に抱かれた仁王門など。
                    フロント   高井

おすすめスポットについて

こんにちは。
今日は淡路島牧場について紹介したいと思います。
淡路島牧場は、牛の乳搾りた体験や、バター手作り体験等ができます。
屋外でもポニーのメリーゴーランドというアトラクションもあります。
これは、ポニーを手綱でポールにつないで歩かせるというもので、小さなお子
様にも安全で、楽しめると思います。
又、淡路牛を使ったバーベキューもあります。これに関しては、必要な道具
は全て淡路島牧場で用意してくれているので、お客様で道具を用意する必要は
ありません。ただし、食材や飲物などは持ち込み禁止なのでご注意下さい。
ポニーのメリーゴーランド以外は屋内で行っているので、雨の日でも楽しめる
と思います。
お客様も是非お越しになってみては如何でしょうか?
                            フロント 田中

夏休みも終わりですね。

本日は「あわじ花さじき」についてお話しいたします。
あわじ花さじきは標高約300メートルの北部丘陵地に
あるため、あわじ花さじきの高台から見るロケーションは
花と海と空のコントラストがとても美しいです。(明石海峡も一望できます)
また入場料は無料ですので、行く価値ありです。
現在ですと、サルビアやブルーサルビアが見頃を迎えております。
これから秋を迎えますと、秋の花の代表格のコスモスやソバという
白い清楚な花が見頃を迎えます。
私は春に見頃を迎える菜の花が一番好きでして、春を心待ちにしております。
あわじ花さじきでは、菜の花がまるで黄色いじゅうたんのように咲いており
美しいです。
                            フロント 細川

夏の終わり

こんばんは
暑かった今年の夏も終ろうとしてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏は終わりますが、この暑さは9月か10月ごろまで続くそうです。
こればっかりは勘弁してほしいですね(笑)
さて円高で世間は賑わってますが、秋はやってきます。
秋といえば行楽シーズン
読書の秋 スポーツの秋 食欲の秋と言ったりしますが、
どこかお出かけになる方も多いのではないでしょうか?
またいろいろ観光地やお食事処など紹介していきたいと思います。
秋の淡路島も要チェックです!
フロント 福原