オススメプラン!!パート2

今回も僕のおすすめプランを紹介したいと思います(^о^)V
今回、紹介するのは↓↓
【大物釣り放題】海上釣堀体験付き宿泊プランです!!!
kaito.jpg
どういった内容かといいますと、その名の通り釣り体験がついたプランとなってます。
オススメのポイントとしまして
まず、当館から10分という近場という事です。
海人さんという釣堀になってるんですが、多彩な魚種を放流してまして、
真鯛、ブリ、カンパチ、マアジといった大物も放流してるんです。
ちなみに釣った魚、好きなものを1匹持ち帰る事もでき、釣れなかった場合でも真鯛を1匹サービスとなってます♪
時間の方も10:30~13:00 13:30~15:30
と朝、早くからではないので家族連れの方でも楽しんで頂けるかと思います☆
釣りも体験でき淡路島の魚をお土産にもできる大変お得なプラントなってますのでぜひこちらのプランご利用してみては如何でしょうか!?
※詳しくはHPプラン詳細をみてくださいね♪
                         フロント 砂川

カフェ I am … で (*^_^*)

こんにちは♪
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
事務所 宮本です。
お久しぶりでございます。
今回私は 洲本体育館の中にある Ⅰ am ...
というカフェにランチに行ってまいりました。
前から気になっていたのですが
今回初めて行ってまいりました (●´艸`)
週替りのパスタランチを頂戴しました。
CIMG1530.jpg
平日だと言うのに順番待ちでした。
さすがに美味しかったです。 o(*^▽^*)o
その後はお決まりの打ちっぱなしへ→
食後の運動はきついね~ Oo。(・。・*)y-~~ プハー
なんて言いながらほぼしゃべっていました。
こんなんでうまくなるんやろうか?
なんてまあいつもな感じのぐだぐだでした
皆様も是非ランチ食べてみてください
そして打ちっぱなしへ~(●´艸`)
ではまた
☆^(*≧ω≦)ノ~~~βyё βyё♪
事務所 宮本

オニオンクエスト13回目

こんばんわ~
オニオンクエストリポートも13回目です。
さて今回は、北淡震災記念公園に行ってきました。
難易度4、獲得ポイント10
なかなかの難易度です。
ここは、野島断層って言った方が分かりやすいかもしれませんね~
そう、あの阪神淡路大震災であらわれた断層を保存している施設なんです。
また、被災した家屋をそのまま保存して、公開しているコーナー(写真参照)や、
地震のメカニズムを学ぶコーナーもあります。
もう15年の歳月が過ぎましたが、被災した人にとっては忘れられない日ですし、
忘れちゃいけない事だと思います。
最近は、風水害等の自然災害も頻発していますし、災害は忘れたころにやってくると申します。防災を改めて考えるいい経験ができる施設ですよ
淡路島に来られた際は、一度足を運んでみてください。
詳細は・・・http://www.nojima-danso.co.jp/aboutpark.php
TS3P0204.jpg

国分寺

 今日出勤するため車を走らせていた所、どこからか風に運ばれてきた金木犀の甘い香りをかぎました。又空を見上げれば、天高く馬肥える秋、まさに秋の訪れを実感しました。食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋など、行楽の秋シーズンの到来です。皆様は、どれを楽しみますか?  
 さて今回紹介致しますのは、第15番札所「覚王山金色院国分寺」です。
場所 徳島市国府町矢野718-1番地
交通 JR徳島駅から徳島バス矢野行き終点下車。
見所 重厚な本堂など。
                      フロント  高井

西浦

本日は淡路サンセットラインについてお話しいたします。
こちらは淡路島の西側、通称「西浦」の道路を走って
いただければ、海岸線が続くドライブコースとなっております。
特に展望台のようなものがあるわけではないのですが、
適当に車を駐車できる場所を見つけて夕日と海をご覧くださいませ。
見所といたしますと、江崎灯台や五色浜、慶野松原でございます。
中でも慶野松原は2.5kmに及ぶ砂浜の海水浴場でして、
シーズン以外では混雑せず、ゆったりと海を眺めることができます。
みなさまもこちらにいかれてはいかがでしょうか?
フロント 細川