イチゴ狩り~♪
こんばんわ~
今年もあと少しで終わりですね~
今回もオニオンクエストはお休みです。
今回は、淡路市の「淡路島フルーツ農園」に行ってきました~
いちご狩りってもうやってるんですね~
赤い色ってすごいね!テンション上がりまくりです(^_^)v
ビニールハウスだから寒くっても、雨や雪でも大丈夫!
絶対思い出に残る旅行になること請け合い(^_^)v
当館も年明けから始めるそうです~
是非体験して下さい(*^_^*)
予約課:竹田
こんばんわ~
今年もあと少しで終わりですね~
今回もオニオンクエストはお休みです。
今回は、淡路市の「淡路島フルーツ農園」に行ってきました~
いちご狩りってもうやってるんですね~
赤い色ってすごいね!テンション上がりまくりです(^_^)v
ビニールハウスだから寒くっても、雨や雪でも大丈夫!
絶対思い出に残る旅行になること請け合い(^_^)v
当館も年明けから始めるそうです~
是非体験して下さい(*^_^*)
予約課:竹田
皆さまこんにちわ~(^0^)/
予約課の坂上でございますっ♪♪
ほんっと~~~~~(>0<;)に寒くなりましたねぇ~!!
冬本番ですっっ!!(=。=;)
北の方は雪が降り、ゲレンデはすでに積もっているそうですよ~♪♪
スノボー&スキー大好きっ子にはたまらない情報ですよねぇ~
(>∀<)/
私はスノーボード大好きなので早く滑りに行きたいですっっ☆★
さて・・・いよいよ明日はクリスマス・イブ(*ω*)V
皆さんは素敵な計画はございますでしょうか??
綺麗なイルミネーションに照らされながら
食事をしたり、プレゼント交換をしたり、、、
いいですねぇ~(*≧∀≦*)
当館もクリスマスのイベントがございまして、
クリスマス・ロビーコンサートを実施しておりますよ~♪♪
入場は無料ですので皆さんぜひぜひお越しくださいませ~!!
明日までとなっておりますっっ♪♪
そしてなんとなんと~!!!
サンプラザにサンタが来ましたよ~(*0*;)
子供たちにはもしかしたらもしかすると~
プレゼントがもらえるかもしれませんよ~(>∀<)/
明日、明後日も来てくれるかもしれませんっっ!!
まだお部屋はあいてますっ!!
サンタさんに会いたい方はぜひぜひご宿泊のご予約をっっ(>∀<)/
いっそげ~~~~~♪♪
予約課:坂上
今年も残すところ、10日余りとなりました。今年1年間を振り返ってみますと、いいことは何もありませんでしたが、悪いこともありませんでした。さしてあげるとすれば家族全員病気もせずに健康であった事が我が家の1番のニュースかもしれません。来年は、年男となりますので、少しでも飛躍できるようがんばります。そして皆様にとって良き年になりますように祈っております。本年の締めの紹介は、第21番札所「舎心山常住院太竜寺」です。
場所 徳島県阿南市加茂町竜山2番地
交通 JR牟岐線桑野駅から徳島バス端生谷線鷲敷東下車、ロープウエイ山麓駅 まで徒歩10分
フロント 高井
本日は道の駅あわじをご紹介したいと思います。
道の駅は淡路島にに三ヶ所ございまして、北から
「道の駅あわじ」、「道の駅東浦ターミナルパーク」、
「道の駅うずしお」とございます。
本日は一番北にございます、道の駅あわじをご紹介いたします。
こちらは明石海峡大橋のたもとにございまして、
お土産屋さんや、レストラン、公園などがあります。
レストランでは地元の食材を使ったお料理がございます。
公園には明石海峡大橋の巨大なモニュメントが展示されており
より明石海峡大橋を身近に感じれるはずです。
淡路島にお越しの際にはお越し下さいませ。
フロント 細川
こんばんは、
最近また寒くなりましたね~
クリスマスまであと1週間ですが、皆様ケーキは予約されましたか?
今年はサンタはやってくるのでしょうか?(笑)
さて今日12月18日は東京駅完成記念日です。
1914(大正3)年のこの日、東京駅の完成式が行われた。
1908年から工事が行われ6年半かけて完成した。
12月20日に開業し東海道本線の起点が新橋駅から移された。
創設時は3階建て(46.1m)で左右両翼のドームは異国風の円屋根だった。
東京の表玄関とも言うべきターミナル駅ですが、面積は東京ドーム3.6個分で一日当たり約3000本が発着しているそうです。(これは日本一)
これから年末に向け忙しくなると思いますが、いい年を迎えられるように頑張っていきましょう(p\q)
面白いネタも浮かばないので今回はこのへんでm(__)m
フロント 福原
38年連続入選
総合と施設部門ダブル入選
More
淡路島 洲本温泉、サントピアマリーナ内に構える観光ホテル旅館。
全室オーシャンビューの部屋からの眺めは最高です。春は鳴門明石の桜鯛、夏は淡路島の鱧(べっぴん鱧)、由良産赤雲丹、秋は平目や松茸、冬は淡路3年ふぐ等、また伊勢海老やあわび等の新鮮な魚介類、最上級の淡路牛を使用した会席料理等、四季折々の淡路島洲本温泉にきっとご満足いただけます。露天風呂に大浴場、打たせ湯、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)など豊富な風呂も楽しみの一つ。洲本温泉のお風呂でゆっくりとおくつろぎください。当ホテルは淡路島観光の拠点にもおすすめです。うずしおクルーズ、淡路ファームパーク イングランドの丘、兵庫県立あわじ花さじき、淡路ワールドパークONOKORO、北淡震災記念公園などの淡路島観光スポットを満喫してみてはいかがでしょう。周遊観光にもお気軽にご利用ください。