「グルメ」の記事一覧

☆鍋☆

気がつけばもう11月!!!
つい最近まで涼しいなぁと思っていたのに、もう寒いくらいの気候ですね↓↓
寒いのが大嫌いなので夜は毛布にくるまって寝ています。
この間友達と、新しくできたカフェに行く予定で洲本まできたのに、その日はかなり寒くて急遽キムチ鍋に決定しました♪
私達は開店と同時くらいに入ったからまだあまり人はいなかったんですが、六時を回ったくらいからどんどん人が入ってきて、帰る頃にはレジの後ろから入口までかなりの人が!!!
ちゃんこ鍋のお店で行列…初めて見たのでちょっとびっくりしました。
ちなみにその中にサンプラザの人も並んでいて偶然会いました。笑
やっぱり寒い時はみんな鍋食べに行こう!!!ってなるんですね♪
そのお店は七時の時点で満席+行列で大繁盛でした。
おいしい写真後日載せときます!!
皆さんも寒い日は是非♪
(予約課:戸澤)

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

皆さん、こんばんは。今月2度目の登場です。
今、淡路島で最も旬な果物といえば、皆さん何だかお分かりでしょうか??
正解はコチラ↓↓↓
080621_1105~0001.jpg
そうです。「ビワ」です。
淡路市の旧北淡町、南あわじ市の旧南淡町で栽培が盛んであり、今、収穫・出荷の最盛期を迎えています。↓↓↓
080621_1107~0001.jpg
実は、私の家でも栽培しており、現在、家族総出で収穫・出荷の工程を行っております。
①ビワの樹に登り、袋がけしているビワの実を、熟しているものから順に、カゴに採り入れます。↓↓↓
080621_1102~0002.jpg
②ハリガネをはずし、袋を開封し、木の箱や発泡スチロールの箱に並べます。↓↓↓
080617_0924~0001.jpg
注意すべきは、袋から出すとき、ビワの実についている「箔」を落とさないよにすることです。
③上に飛び出てる枝を切り落とします。
④続いて、実の大きさによって、L・M・Sのサイズに分けて、箱詰めします。(秤で1個1個丁寧に測ります)↓↓↓
080621_1102~0003.jpg
※②の工程で、熟しすぎて腐ってしまっているもの・傷がついてしまっているものはハネていますが、念のため、この場面でも再チェックしています。
⑤箱詰めし、後は縛って、出荷です。↓↓↓
080621_1103~0001.jpg
・・・・これが、この時期淡路島でよく目にする、「ビワのある風景」です。・・・・
【フロント 土井】

♪酒が飲める♪飲めるぞ♪酒が飲めるぞ♪

皆様こんばんは。立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒さ厳しいですが、いかがお過ごしでしょうか。
最近、仕事が終わってから、家で晩ご飯を食べながら晩酌することが多くなりました。
先日ご宿泊頂いたお客様の2次会で、サービスマンとして接客した時に、「す
ごく美味しそうにお酒飲んでるなー」と感じたことがキッカケです。
(それまでは、休みの日や仕事帰りに、同僚と飲みに行ったりはしていましたが。)
どんなお酒でもだいたい好きですが、【芋焼酎・黒霧島】→【しそ焼酎・鍛高譚】ときて→今飲んでるのが、【麦焼酎・一番札】です。寒いので、もっぱらお湯割りでやってます。
この焼酎、焼酎の味の表現としては珍しい(?)「甘さ」を一口目に感じます。もちろん口に含んだときに「まろやかさ」も備えているため、グイグイイケます。また、ウイスキーのお湯割りを飲んでいる錯覚に陥ることもあります。
それもそのはず、若干、琥珀色ですし、蔵元では、「ウイスキー貯蔵に用いられた後に、内面を焼いて仕上げた活性化樽といわれる樫樽で貯蔵している」とのこと。
なるほど・・・・・(^-^)どおりで・・・・・・・(^-^)
噂によると、この焼酎、もうすぐ当館のドリンクメニューにお目見えするらしい(^-^)楽しみだーーーー(^-^)/
itibannhuda.jpg 
≪フロント 土井≫

あるこっこ

堀端筋にある、炙りBAR あるこっこ 様の
ご紹介です
カウンター内には、焼酎のボトルが
ずらーっとディスプレイされていて
店内に入っただけで
かなりテンションあがります
shoutyuu.jpg
こんなきれいな店内ですが
七輪で、お野菜・お魚、そして
阿波尾鶏を、自分で炙って
いただけます
相方と二人で、繰り出しましたが
カウンターにも
七輪がセットされています
お得そうなセットがあったので
オーダー
2,800円なので、まぁ一人前やろ、と
思っていましたが…
出てくる出てくる(汗)
大根サラダから始まり
daikon.jpg
野菜・地鶏・軟骨・お魚…
大皿で二皿も!
自分で焼くのは
(相方が焼いてくれましたが)
楽しいですね(笑)
amiyaki.jpg
ビールの注ぎ方も、美しい!
生ビールのおいしいこと
サーバーの洗浄、きっと丁寧に
されているんではないでしょうか
泡も綺麗に残ります
グラスに油分が残っていない証拠
ビール好きな私は
感激感激
砂肝の香焼、という
気になる一品があったので
追加すると…
sunagimo.jpg
セットの中に砂肝が入っているんで
別のものに変更してくれるという
細やかな気配りも嬉しい
この砂肝も、かなりイケます!
tare.jpg
右が塩ですが
沖縄の雪塩?と思うような
細かいさらさらの塩
わざわざ炒ってるそうです
うーん
手をかけてくれてますねー
(私もやったことあるのですが
 こんなに白くはできなかった…)
お若いご夫婦でやってらっしゃいます
お二人とも、とても感じがいい
すっかりなついてしまいました(笑)
セットと砂肝だけしか
オーダーしなかったのですが
二人では、充分すぎる量
長芋を焼いて食べたのは
初めてでしたが、新しい発見!
おいしいです
また、いきまーす!!
いいお店ですよ
(予約課:百山)
<炙りBAR あるこっこ>
洲本市本町4-5-18
0799-24-6061
17:00~深夜

菜ら

おデートにピッタリなお店
『菜ら』様のご紹介です
落ち着いた雰囲気の店内と
tennai.JPG
美味しい食事
…なのに、いつも酔ってしまう私は
お店の雰囲気に酔っているのであって
お酒に酔ってるわけじゃない!
(嘘。次の日、宿酔やん)
アジア系料理をアレンジした
創作料理で
全て全て美味しい!!!
店内の間接照明での撮影なので
ごめんなさい
わかりずらいかもしれません
私の大好物
海老のマヨネーズ炒め(絶品)
ebimayo.JPG
鶏の…(名前忘れました。中華料理のアレ)
kara-ge.JPG
レタスの挽肉包
retasututumi.JPG
菜らサラダ
sarada.JPG
淡路島にこんなお店があって
うれしゅうございます
しかも
トイレがピカピカ!
すごいです
昨日今日建った訳じゃないのに
どんだけ~
toire.JPG
いいお店ですよ!
彼女、きっと喜びます
連れて行ってあげて下さいね(笑)
(予約課:百山)
<菜ら>
洲本市本町3-3-12
TEL 0799-24-6623
18:00~24:00(金・土は25:00)
定休日 日曜日
C6席・T12席