台風

 台風12号に関する被害が、tvで大きく報道されています。今回の台風の特徴は、風の強さより、雨による被害の甚大さが大きな特徴のようです。ここ淡路島でも風は、さほど強くありませんでしたが、雨は強く長く降りました。皆さんのところは、如何でしたか。被害にあわれた方には、衷心よりお悔やみ、お見舞い申し上げます。3月には、東北大震災被害、9月には、台風12号による四国、中国地方直撃、もうこれ以上災害被害はごめん被りたいものです。さて今回は四国88ヶ所霊場めぐりはお休みさせて頂き次回から、愛媛県香川県と順次紹介させて頂きますのでご容赦願います。
                  フロント    高井

9月2日

こんにちは
夏休みももう終りましたね。
結局、夏らしいこともできず終ってしまいました。
台風が近づきつつありますが対策をばっちりして乗り切りましょう!
秋は行楽シーズンですのでまたこれからいくつか観光スポットを紹介していきたいと思います。
                       フロント   福原

淡路島にあらたな海上釣り堀『シーパーク佐野』が誕生!

こんばんは~
さて今回は、淡路島の新しい観光・釣り体験の施設が8月10日にオープンしたので、見に行ってきました。
TS3P0590.jpg
結構大きなイカダが4つと少し小さめのイカダがあって小さめのイカダは
貸切用だそうです。
ここの釣り堀は釣った魚はすべて持ち帰れるそうです。
太っ腹ですね~(笑)
釣れなくても真鯛1匹もらえるそうですよ!(レギュラーコースのみ)
またまた太っ腹~(笑)
「大物を釣り上げてみたい」と思った方は是非、挑戦して下さい。
予約課:竹田
20110828190557608.jpg
アクセスは:
神戸淡路鳴門自動車道「淡路I.C」より約25分、
「東浦I.C」より約15分、「津名一宮I.C」より約10分
無料駐車場完備
ご利用料金は
「釣り放題レギュラーコース」:6時間
大人(中学生以上)    10,000円
女性・子供(小学生以下) 5,000円
受付開始・・・6時~
場所抽選・・・6時30分
釣り開始・・・7時~
「釣り放題ハーフコース」:3時間
大人(男性・女性)・子供 5,000円
受   付・・・9時30分~受付
釣り開始・・・10時~スタート
大物を狙うもよし、高級魚を狙うもよし!
釣りメッカの淡路島でお楽しみください。
★お問い合わせ先★
「シーパーク佐野」
〒656-2213 兵庫県淡路市佐野新島1-1
090-5960-0111
http://www.seapark-sano.jp

旬のフルーツケーキ

こんにちは。
先日、ケーキ屋さんの「たかた」の本店に行ってきました!
こちらのケーキ屋さんは、淡路島の旬のフルーツを使ったスイーツや、自家栽培の小麦を使ったお菓子などを販売しており、非常に素材にこだわりを持っておられるお店です。
そしてたかたの本店はケーキの販売だけでなく、喫茶コーナーも併設されています。喫茶のメニューは、月替わりで季節のフルーツを使ったデザートが作られているようで、今回はいちじくのミルフィーユと、ケーキセットを注文しました。
いちじくのミルフィーユは、淡路島で育ったいちじくがふんだんに使われた贅沢なデザートでした。
いちじくのミルフィーユ
もうひとつのケーキセットは、マンゴーやブルーベリーなどいろいろなフルーツが入っており、添えられたスイカのシャーベットもとてもおいしかったです。
8月のケーキ
淡路島の新鮮な食材を使ったデザートをぜひ食べにきてみて下さい(≧∀≦)ノ
淡路たかたのケーキ 本店
住所:兵庫県淡路市志筑3266-1
TEL:0799-62-4144
HP:http://takatanocake.com/
予約課:片岡

海の見えるカフェ

山道から見上げる高台の家並み。
その光景がなんだかスペインぽいと感じるのは私だけかもしれませんが
その坂を上った別荘地の中にそのカフェはあります。
kamome_s.jpg
ドッグカフェではありませんが、テラス席はワンちゃん連れのお客様も。
手作りパンやカレーなどのランチもできますが
カフェタイムにはケーキやワッフルセットが食べられます。
kamome_s2.jpg
小さなカフェですが、窓から海が臨めます。
今の時期はまだ少し暑いですが、もう少し涼しくなったら
テラス席で海を眺めながらのランチが気持ち良さそうです。
そしてカフェを出て、山沿いの方へぐるっと周ると
風力発電の白い鉄塔が見えたりします。
kamome_s3.jpg
カフェ カモメテラス
南あわじ市阿那賀1603-75
TEL:0799-39-0999            
定休日:月・火・水曜日(祝日は営業)
予約課 佐伯