初夏の風物詩

皆様、こんばんは。初夏の候、いかがお過ごしでしょうか。
ゴールデン・ウィークの疲れは残っていませんか?
本日のブログは、毎日新聞さんの記事から、抜粋させて頂きます。
①南あわじ市福良で、初夏の味覚「鱧」の延縄(はえなわ)漁が始まった、とのこと。
ついこの間、桜鯛が出だしたと思ったのに、もう、そんな時期なんですね・・・。早いですね・・・。
早速、京阪神方面に出荷されたとのことです。
ちなみに、インターネットからの情報ですが、鱧の皮には、「コンドロイチン」という物質が含まれており、人の皮膚の老化防止に役立つ、また、肌がなめらかになるとのこと。
当館でも、沼島の鱧を使った会席料理プランを、昨年もHPに掲載しており、大変好評を博しました。おそらく、今年も、掲載するかと思われますので、ご期待下さい!!
《フロント 土井》

ゴールデンウィークも後・・・・・

みなさんゴールデンウィークも今日が最終日ですね~
いい休日を過せましたか???
当館はたくさんのお客様にお越し頂き大変賑わいました。
有難うございます(^Ο^)
ゴールデンウィークという事で絵付けコンテスト・ロビーコンサートお部屋ではロールケーキ・子供の日にはちまきのサービス等をおこないました。
来館されたお客様も喜んでいただいてよかったなと思います。
僕、自身満足して帰っていただけるよう接客したつもりですが至らない点があったかと思います(:л:)すいません(泣)
もっとたくさんのお客様に来て頂きサンプラザの良さを知っていただければと思います☆
ぜひ淡路にお越しの際にはサンプラザに(^З^)v
フロント 砂川

G.W突入(^0^)vv 

みなさん、こんにちは(^0^)
ついにG.Wになりましたね!!毎日おかげ様でほぼ満室になっており、お子様連れの家族でフロントもにぎわっています♪♪
私の子供も休みなのでおばあちゃんと鹿児島のほうまで私を置いて(泣)。。旅行に行ってます。居たら居たでうるさく手がかかるんですが居ないとこんなにも寂しいとは・・・(><)。。
その子供から昨日の夜うれしいメールが来たんです♪♪
『ホテルに着いたよ。フロントの人の仕事を見て、ママもいつも頑張ってるんだな~と思ったよ!』って!!
普段子供は私の仕事がどんな事をしてるかあんまりわかっていなかったみたいで、始めてそんな事を言われたのですごく感動しちゃいました。。
明日からも頑張らなくっちゃ!って気合はいりましたね(^^)
これからも最高の笑顔とおもてなしでお客様をお迎えしたいと思います(^0^)v
フロント 島下

リニューアル

当館の客室では
潮騒の間・月見の間・白帆の間・波の音フロアー
と客室は現在12ルーム
ロビー・貸切展望風呂とリニューアルと新装が
進んでいます。
ここも
本年度から
3年かけて
リニューアル予定とのことです。
koushien1.jpg
koushien2.jpg
外見はまだ
工事中に付
出来上がってないですが
内野のシートは
間隔も広くなって
中の売店等も
新しくなっていました。
koushien3.jpg
ますます甲子園が
リラックスして野球観戦できるようになってきました。
でも1番は阪神タイガースが
勝利することが重要です。
頑張れ阪神タイガース!!!
(予約課:藤野)

Night Live In Hotel The Sunplaza

 現在、当ホテルでは毎晩ロビーラウンジでナイトコンサートが開催されています。 
 ライブコンサートというのも本物のバンド演奏ではなく、デンマーク製の世界最高音響システム、★BANG&OLUFSEN-【バング&オルフセン】★でのサウンドです。
 そこは昼間のピアノ演奏からはうってかわって、夜にしんみりJAZZやBLUESなどのアルコールが似合う空間になっています。
 温泉に入り食事をした後の癒しの時間にいかがでしょう?
 当然、宿泊のお客様以外でもお越し頂いて楽しんでいただけます。
(フロント:福岡)
        
  LIVE TIME★ ALLDAY20:00~22:00
    PLACE★   LOBBY LOUNGE ★カスタード 
castade.jpg