最近の淡路島

今回のブログは、自分が感じた最近の淡路島の事を、ブログに載せたいと思います。
最近淡路島はよくテレビの話題になったりテレビ撮影などが多くなってきていると思います。
淡路島産の玉ねぎを使った淡路島のハンバーガーだったりと淡路島の特産物が高級食材で出たり、芸能人の島田紳助がテレビの番組で訪れたりと結構淡路島もにぎわってきていると思います。
他には淡路島で行われたポルノグラフティのライブなどここ最近だけで色々ありました。
やはり自分が、生まれ育った島なのでテレビに話題になったりするのはとても嬉しいことなのでどんどん淡路島が有名になっていって欲しいと思いました。
                         フロント課 馬下明久

☆秋の味覚☆

皆さん、こんにちは(^0^)v
すっかり日が暮れるのも早くなりましたね!
秋といえば…私はやっぱり食欲の秋ですね(^^)
家の子供は読書にハマッてますけど…(笑)
サンプラザでも秋だけ限定のプラン「秋の吹寄せ会席」といったのを
ご用意いたしております。
松茸と淡路牛のすき焼きや、吹寄せ宝楽焼など…どれも美味しそう。。
11月15日までなのでぜひお越しくださいませ☆☆
                        フロント 島 下

今年も!!

やるそうです!!
25時間レゲエ2008in淡路島
㋈27日(土)20:00~28日(日)21:00
@じゃのひれオートキャンプ場
入場料:1,000円(中学生以下無料)
駐車場無料ですが
限りがあるので、乗り合わせがベター
もちろん、路駐厳禁!
去年は雨で、寒かったけど
今年のお天気は、どうでしょうね
私は、クーラーボックスに
ビールをつめこんで
端っこの方で
ゆたー、としている予定です
中国出張中、レゲエの有名曲が
中国語でカバーされているのを聴いたとき
なんだか
とっても楽しくなりました
今週末、参戦される方
楽しみましょうね!
(予約課:百山)

俺流のおすすめ淡路島釣り旅行

9月下旬となり、夏の暑さも和らぎ朝夕涼しくなってまいりました。魚釣りも夏に比べ絶好調のシーズン到来です。魚影もどんどん濃くなってきております。そこで淡路島で秋の釣り旅行は如何でしょうか。私のおすすめ1日コースは、家族とおのころアイランドで半日過ごし,後半日は魚釣りをして帰るというプランです。俺流のおすすめポイントの一文字波止が、おのころアイランドから東の方に歩いてすぐのところにあるからです。今は特に鯵がよく釣れておりますので家族で楽しく秋の一日を過ごすことができること受け合いです。      フロント係 高井惠

ほっと、一休み・・・

皆様、お疲れ様でございます。
毎日忙しい日々をお過ごしの皆様へ・・・
先日、売店コーナーのお手伝いに行ったときのこと。
お客様の波が途切れたときに、ふと、売店コーナーの間にある窓から外の景色を何気なく眺めてみたら・・・・
「うわ!!大人の隠れ家や!!」
(変な表現でごめんなさい・・・・・)
コンクリートジャングルの中の、「オアシス・憩いの場所」を発見し、かなり感動しました。
baitenn.jpg
ふだん、何気なく見過ごしている風景でしたが、改めてじっくり眺めてみると、緑がいっぱい・自然がいっぱい・さらに、静かな場所であり、とても贅沢な環境だと気付かされました。
niwa.jpg
喧噪を忘れて、緑の中に佇む・・・
時が止まっているかのような錯覚に包まれる・・・
kasuta-do.jpg
当館は、穏やかな凪の海辺が有名ですが、緑も至る所で目につきます。
潮の香りと緑の香り、融合し合う二つのおもてなしで、皆様を日々お迎えしております。
皆様ぜひ、お越し下さいませ。
                     【フロント 土井】
今日の空。ダークブルー。
kari.jpg
ダークブルーとブラウンのコントラスト。
hoteru.jpg