伊弉諾神宮破魔矢

淡路市の多賀にある伊弉諾神宮には一月一日から一月三日までの間に初詣のお客さんで人がいっぱいになります。
毎年僕も新春を祝いに伊弉諾神宮に行くのですが僕はいつも「破魔矢」を買うのが習慣になっています。
破魔矢は「魔を破る」いう御利益があり厄除けにきくと話に聞きました。
それの話しを聞いてからというもの僕は年が明けて新年になると破魔矢を買いにいつも伊弉諾神宮に行きます。
来年の破魔矢は干支の「丑」(うし)が夫婦で寄り添う姿が描かれた絵馬と「開運招福」のお札と金銀の鈴を約六十センチの矢にテープでまいたものだと聞きました。
いつもこの破魔矢は手作りで作られているので買ってみる価値はあるものだと思います。                  フロント 馬下明久

冬ですね

今朝の淡路島は
雪までは降ってなかったですが
霜で真っ白でした。
我家も
来年の春収穫のための
たまねぎの移植が終わりました。
tamanegi1.jpg
tamanegi2.jpg
たまねぎは
この時期に
苗床からたんぼに移植され
約7ヶ月後に収穫されます。
tamanegi3.jpg
これから冬も本格化!!
たまねぎも大変ですね
(予約課:藤野)

マイ健康法について

 朝夕に限らず大変寒い日が続き急に真冬になったような今日この頃ですが、皆様寒さに負けずにお過ごしでしょうか、今回は食に関する「俺流の健康法法」について少しお話したいと思います。TV、マスコミ、でサプリメント、やココア、バナナ、リンゴ、納豆等ありとあらゆる食品が紹介されておりますが、私もご多分にもれずサプリメント以外の食品は、健康に良いと言われればすぐに取り入れてまいりました。今私が実行しているのは「めかぶ」の常食です。ご存じのとうりワカメの茎の1番下にあるひだひだ部分のことです。めかぶのぬるぬる成分が血液中のヘモグロビンalcを下げる効果があると聞き試したところ最近数値が下がってきたのです。勿論医学的な効果は知りませんし偶然かもしれませんが、私には合っているように思い毎日食するように心がけています。                     フロント高井

お得 パート3♪

またまた淡路ワールドパークONOKOROさんのお得な情報です!!!!
 
1月1日~1月4日→→→  ヘリコプター遊覧飛行
(大人3000円、子供2000円)
ちなみに約3分間だそうです☆
1月1日~1月12日→→→ 宝探しIN ONOKORO
(参加無料)
1月3日→→→ 炎神戦隊ゴーオンジャーキャラクターショー
(11:00~、14:00~)
         
などなど冬のイベントもたくさんあるので是非!!!!!!!!
冬季入園料金
大人(中学生以上) 800円→400円
子供(4歳~小学生) 400円→200円
*他との割引の併用不可
営業時間
9:30~17:00
(予約課:戸澤)

クリスマスツリー

皆さんこんにちは~。
もう、12月に入って2008年もあと少しですね。。。
はやっっ!!!!!!!!!(笑)
どこに行ってもイルミネーションがキラキラしてとてもキレイです。
12月はクリスマスという事もあり、当館ではクリスマスツリーをデコレーションしました。
1人1つずつデコレーションしていき、3人のうち誰が1番キレイかを競ったんですが、みんな自分のツリーが1番キレイと自画自賛して順位をつけれませんでした(笑)
確かに1人1人個性的できれかったけど、私のが1番キレかったと思います♪
3つのクリスマスツリー、ロビーやレストラン会場に飾ってるので、来られた際には、ぜひご覧ください(V3V)♪
お待ちしております★☆★
          フロント外山