初ブログ♪

初めまして(v_v)m
10月からフロントの仲間となりました前川さやかです☆★
まだまだわからない事ばかりですが、毎日楽しくお仕事しています(^ ^)b
さて…
私事ですが、本日が22歳最後の日となってしまいました(_ _;)
歳をとるのは本当嫌ですね…(泣)
ところで…
先日クリスマスも終わり、年末まで残すところあと5日となりましたね!!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
明日からお正月休みになる方も多いと思います☆
そこで!!!
年末にかけて寒さも増してきている今日この頃
淡路島の温泉で体を温めて、美味しいお魚を食べ、お酒を飲んで
今年一年の疲れを充分に癒してはいかがでしょうか?
是非是非、サンプラザにお越し下さい♪
皆さんの、ご来店を心よりお待ちしております(*^_^*)
ではでは…よいお年を!!!!!
★フロント★前川o(*^ ^)o

MerryX’mas

FM局からはクリスマスソングが流れ
気分はHappyMerryX’mas!!
都市部では
イルミネーションがキラキラと
綺麗なんでしょうね
淡路島のイルミネーションで
オススメなのは
淡路ファームパークイングランドの丘
明日、25日まで入場料無料なんです!
花火があると聞き
さっそく相方とGO!
10万個のイルミネーション!
こんなのココにあったの~?
と驚きました
turi-.JPG
私達が着くとすぐに
花火がはじまり
みんな野外ステージの方へ
観に行ったようで
ツリーの前は誰もいません
ツリー越しにあがる花火は
ホント素敵でした
hanabi.JPG
サイコーのポイントで
楽しめました
ただ、仕掛け花火でみえたのは
煙だけでしたけどね…(笑)
hanabiaka.JPG
さて、帰ろうとしたら
シャトルバスには長蛇の列
マジで…(汗)
ちょうど、顔見知りのスタッフの方がいて
尋ねると
側道を歩けば戻れるとのことで
真っ暗な細い道を
てくてく歩いて帰りました
turi-2.JPG
このイルミネーションは明日まで!
入園料無料も明日まで!
では
素敵なクリスマスを…!!
(予約課:百山)

年末・年始

みなさん、こんにちは。
年末・年始は今回も仕事で帰れませんが、
仕事なので仕方ありません。
田舎の方では、
みんな家族が集まり楽しくしている事と思います。
 「みんな、お父さんは淡路島で頑張って
   仕事をしているからね、
  二月には休みをもらって帰るから、
   その時は家族みんな集まって
  飲み食いしようね。」
と電話をしようと思います。
                      フロント:早田

七福神

 こんにちは、フロントの宮本です。
今年の冬は、今のところ暖かい日多いですが
こういう年は後半の巻き返しが怖いですよね。
 
さて、今回は淡路島の七福神にお参りに行ってきた
話しをしたいと思います。
相棒と二人でまわってきたのですが、お寺の場所が
淡路島をほぼ縦断するような形であるので
ドライブをしている時間の方が長かった様な気がします。
お参りしていると、なかなか楽しくなってきて
七福神の話しに聞き入ってしまいました。
お寺お寺で神様が違い、沢山の福を授かってきました。
普通にお参りするだけでも、楽しいんですが
奉納金として1400円上納すると
お寺で住職様からお話しを聞けたりと
色んな待遇をしていただけます。
私が一番長い時間を過したのが、八浄寺でこのお寺には
七福神の他に四国88ヶ所巡りのお寺の砂などがあり
沢山のお賽銭をご準備されることをおススメします。
写真も一緒に載せたかったのですが、ブレた写真ばかりでしたので
自粛させていただきました。
みなさんも、淡路島にお越しの際はドライブも兼ねて
七福神めぐりをされてはいかがでしょうか?
             フロント:宮本

クロトン

今年も残すところ
あと2週間…
なんとなく気忙しい日々
そんななか
忙しさを忘れるようなことを
目にしました
『クロトン』という観葉植物があるのですが
お水をあげて、相方と晩酌していたところ
「さっきよりもクロトン元気になってるね」
kuroton5.JPG
kuroton4.JPG
kuroton3.JPG
kuroton2.JPG
kuroton1.JPG
なんだかんだとおしゃべりしている間に
クロトンは
バンザイしていました
すごい!!
しかも
クロトンを指差すと
その都度、ピクン!と動くんです
(もちろん触れてないのに!)
植物が自分で動く様を
初めて、目の当たりにしました
時間を忘れて
ずーっと見入ってました
観葉植物に癒しの効果があるとかないとか…
このコにすっかり癒されましたヨ
『クロトン』って
名前がゴンタみたい(笑)
※ゴンタ…淡路では悪ガキって意味
名前買いしたのですが
105円でこんな幸せな気分にしてもらえて
私たちはツイてるぁ!
気忙しさが紛れた夜でした
(予約課:百山)