水仙の見頃が終わり
今、見頃なのが『梅』!
南あわじ市の広田に
広田梅林ふれあい公園があります
毎年2月中旬~3月中旬が
梅の見頃
ぽかぽかと
気持ちのいいお天気だったので
109でゲットしてきた
おニューのパーカーを着て
散歩がてら
散策してきました(笑)
この辺りは
農地も多く、野草や田螺を愛でながら
春の気配を感じてのお散歩♪
うん。のどかです
南あわじ市市役所緑庁舎から
歩いて5分
約450本の梅が植樹さてれいます
uguisu.JPG
あ、鶯!と思ったら
メジロでしたが…
やっぱりのどかです
スピーカーからは
さ~く~ら~♪さ~く~ら~♪♪
…梅林なのに…
(一応、ソメイヨシノも50本程あります)
ume2.JPG
ベンチ(床机?)に腰掛けて
持参した缶ビールを啜りつつ
梅観賞
いいお天気だし
いい気分
ume1.JPG
オオサカズキ?
大阪好き?
正解は『大盃』
『思いのまま』っていう梅も
ありました
梅のネーミングって
結構おもしろいですね
入園無料ですよ!
広田梅林ふれあい公園
南あわじ市広田広田1016-1
(予約課:百山)

里帰り

 こんにちは
 
 今回、また苦手なブログが回ってきました。
 いつものことで申し訳ございませんが、また里帰りしたことを
 書きます。
 
 先月、今年初めて田舎に帰りました。
 今回は、新山口までの迎えはなく新山口まで新幹線で帰り
 小郡から厚狭駅まで山陽本線にて厚狭駅から板持駅は美祢線で
 帰りました。
 久し振りにローカル線に乗りゆっくりとくつろぐ
 ことができました。
 
 二泊三日でしたが、久し振りの我が家はやはり楽しく、ゆっくり
 とできました。
              フロント:早田              

またまた旅行に・・・

ど~も、砂川です☆
今日は何を書こうかと悩んでおります(>_<) そういえば前回は岡山に行った件をブログにのせましたが 今月はディズニーランドに行くことになりました↑↑ どこにそんなお金があるかと自分でもびっくりしますが かなりやりくりをして頑張っています(::)↓ やっぱり旅行はいいですよね♪ ホテルにも泊まりますので勉強もかねて普段の疲れをとってきたいと思います。 みなさんもよろしければ旅行がてらに淡路島に来て下さいね(^^)v また、旅行の感想を載せたいと思いますので是非読んで下さい。 フロント 砂川

☆2OO9年☆

こんばんわ★
雨で雪が無くなり、ボードに行けず凹んでいる前川です(>_<。) ブログを書く日が今日だということを今日知りました(- -;)汗 さて今年、初のブログとなりました♪ 明けましておめでとうございます(^o^)/遅 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 最近、雨が多く寒い日が続き花粉も多くなってきていますね... インフルエンザや花粉症が流行っていますが皆さんは大丈夫でしょうか? 先日、私の母がインフルエンザにかかり、私は風邪気味です(笑) 体調管理には充分気をつけてくださいね(-3-) ではでは... 最後になりましたが本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m ★フロント★前川o(*^ ^)o

ホワイトデー!

皆さんお久ぶりです♪
最近いかがお過ごしですか???
そういえば、この前2月14日。
そう!!バレンタインの日☆★
女性の方は、恋人や会社の人に大忙しだったと思います。
今は便利なもので、数たくさんのチョコレートが売ってますよね(笑)
手造りに見せかけた物とか。。。(笑)
まあ、その話は置いといて!!!!!
バレンタインのお返しに困っているそこのあなた!!!♪
今、当ホテルではホワイトデープランを行っております。
ぜひ大事に思っている人を連れてお越しくださいませ(V3V)
心よりお待ちしております!!
         フロント外山