創作うどん家 ぜん丸

皆さんこんにちわ~(^0^)/
予約課の坂上でございますっ!!
またまた寒波がきてますねぇ~(>Д<;)
でも2月に入ると少し寒さが和らぐみたいですけどねぇ~♪♪
体が冷えて仕方なかったので『ぜん丸うどん』に行ってまいりました~(^0^)/
やっぱり寒い時は鍋かラーメンかうどんに限りますねぇ~☆
ぜん丸うどんは創作うどん家さんなので
少し変わったうどんがでてくるので
何回行っても飽きませんっっっ!!!
うどんにしては少しお値段も高いかもしれませんが、それくらい出しても文句なしのおいしさなので、うどん好きの方にはぜひとも行ってほしいお店ですねぇ~(^ω^)V
今回私は味噌煮込みうどんを注文しました~♪♪
zenmaru.jpg
体も心もホカホカになって帰りましたっ(*^ω^*)
場所は兵庫県淡路市志筑1170-1
     
電話番号は0799-62-4834 ですっ♪♪
予約課:坂上

最御崎寺

 毎日寒い日が続きますが、皆様風邪などひいていませんでしょうか?私も幸いなことに今のところ引いておりません。日本各地では、高病原性鳥インフルエンザが確認されて鶏の殺処分が、行われたことが大きく報道されております。我が県兵庫においても、伊丹市の瑞ケ池で発見された野鳥の死骸から高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表されました。鶏への感染が危惧されてなりません。さて今回紹介致しますのは、第24番札所「室戸山明星院最御崎寺」です。 
場所=高知県室戸市室戸岬町4058-1 
交通=JR土讃線後免駅から室戸岬行バス岬坂本下車、徒歩20分
                    フロント   高井

1月24日

こんばんは、
もうすぐ2月
寒さも本格的になってきましたね~
インフルエンザが大変流行っているみたいですね。
皆様健康管理には充分お気をつけ下さい。
さて今回のブログは売店コーナー冬のいちおし商品を紹介したいと思います。
2011012418480001.jpg
2011012418480000.jpg
左から順番に
いちごゼリーインチョコレート 630円
いちごロールケーキ      735円
苺キューブショコラ      680円
苺のタルトケーキ       525円
いちごケーキラスク      525円
苺ショコラ餅         525円
どれもおいしそうでしょう!
春先まで販売しておりますので皆様是非お買い求めください。
フロント 福原

淡路島ぬーどる

1月も、もう半ばで寒さもますます厳しくなってきました。。。
朝起きるのも、休みの日外に出るのもつらい季節ですね~。
こんな寒い季節は暖かい食べ物がいいですよね♪
私が今回ブログで紹介するのは・・・・
今テレビでも取り上げられてる淡路島ぬーどる!!!!!!
淡路島ぬーどる
わざわざ食べに行かなくてもスーパーでも手に入るようになりました♪
値段は少々高めですがとても美味しいみたいです★
2009年からこのプロジェクトが開始されてたみたいですが全く知りませんでした・・・。
島内のお店33店舗でも食べる事が出来るのでみなさん頑張ってまわってみてはどうでしょうか?
それぞれお店によって工夫がされていて33杯とも違ううどんが食べれる事だとおもいます^^
淡路島ぬーどると淡路島玉ねぎのコラボです♪
香川のうどんに負けない美味しさです♪
※当館の売店でも販売中です♪
予約課:高町

洲本温泉 源泉

こんにちは!
今回もオニオンクエストはお休みして、近場を探索してきました。
洲本温泉の源泉「潮騒の湯」は、足湯として無料開放しています。
夜はライトアップしていると聞いたので、見に行ってきました(^_^)v
今は裁判所になっているお堀の近くにあります。
昼間見るのと違って、結構綺麗でしたよ(^o^)/
洲本にお越しの際は一度見に行かれてはいかがでしょう(*^_^*)
ashiyu.jpg
予約課:竹田