関西独立リーグが来た~♪

こんにちは~♪
今日は関西独立リーグの試合を見てきました~♪
SUNS2.jpg
関西独立リーグの神戸サンズってご存知ですか?
2011年から新規加入した球団なんですね~
だからご存知じゃない方も多いと思いますが・・・
神戸9クルーズは、知っている方も多いんじゃないですか?
そうですナックル姫「吉田えり」投手がいた球団です。
一応、活動を休止した神戸9クルーズの後身にあたるそうです。
選手は兵庫ブルーサンダーズに移籍したらしいですが、
リーグ参加権をサンズが引き継いだらしいです。
淡路島は、ウェスタンリーグの公式戦もあるんですが、関西独立リーグも
結構多く試合をしてるらしいです。
この神戸サンズの監督兼投手はあの元メジャーリーガー「マック鈴木」です。
この日も投げてくれました~♪
球は速いが・・・やっぱりフォアボールが・・・(笑)
結果は、大阪ホークスドリームに対して4対1で完勝♪
この日は洲本市民球場で無料試合でしたが、5/26は有料ですがすごく立派な
淡路佐野第一球場で試合があります。
是非見に来て下さい。
無料試合は6/8淡路佐野第一球場、6/14洲本市民球場であります。
みんなで応援に行こう(^o^)/
suns.jpg
予約課:竹田

おはようございます。暖かくなり過ごしやすくなりましたね。でも風邪を引かないように気お付けて下さい。淡路では玉ねぎの収穫です。みなさん頑張っています。ぜひみなさん食べて下さい。美味しいですよ。フロント平岡

禅師峰寺

 5月も中旬になり、爽やかな毎日が続くようになりました。今の季節が、私は一番好きです。皆さまは如何ですか?1昨日大潮の干潮時を狙っておのころ愛ランド東側のテトラポットに生えているワカメを採取しにゆきました。強風のせいで海は荒れていたのですが、どうにか所期の目的は達せられました。採れたワカメは、芽カブ、茎、葉、の部分すべてを用途別に料理して食しました。本当にワカメは捨てるところが無いので重宝します。さて今回しょうかいいたしますのは、第32番札所「八葉山求聞持院禅師峰寺」です。 
場所=高知県南国市十市3084番地 
交通=j土讃線後免駅から浜改田経由十市行きバス峰寺下車、徒歩15分 
                   フロント    高井

5月15日

こんばんは、
5月ももう半ばで気候もよくなり過ごしやすい日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
もうすぐ夏がやってきますね。
夏といえば海ですがもう何年も海水浴には行ってません(泣)
さて今回は以前紹介したかもわかりませんが、淡路花祭り2011【淡路夢舞台薔薇祭】をご紹介します。
期間は今月いっぱい
場所は淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」です。
是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
料金
大人  600円
高校生 300円
小中学生は無料です
フロント 福原

渦の道

今日は、観光情報です。
今日ご紹介致しますのは「渦の道」です。
鳴門の渦潮を大鳴門橋から
45m下の海面を覗き込んで見ることができます。
淡路島・鳴門から干潮船に乗って、見学頂くのがメジャーになっていますが
渦の道から見る渦潮は一味違った、楽しみ方だと思います。
また、日にち限定で阿波踊りin渦の道というイベントも行っています。
詳しくは、「渦の道」検索してみてください。
      フロント:宮本