淡路島牧場で牧場体験

こんにちは、今回は南あわじ市の淡路島牧場をご紹介します。
awajishimabokujou.jpg
ここは、淡路島牛乳や淡路島コーヒーなど淡路島では、明治やメグミルクよりポピュラーな牛乳を作ってるところで、観光施設でもあるんです。
バーベキューや乳飲まし体験も出来る面白い施設です。
団体様の場合、乳搾りやバターの手作り体験も可能!
要予約ですが、どろんこ体験っていう野菜の収穫体験も出来ますので、お子様連れの旅行の思い出づくりにはピッタリの施設です。
詳しくは、下記をクリックして下さい。
淡路島牧場(淡路島酪農農業協同組合)http://www.awajishima.or.jp/index.html
〒656-0443
兵庫県南あわじ市八木養宜上1番地
TEL: 0799-42-2066
FAX: 0799-42-2135
E-Mail:bokujyo@sansan-net.jp
予約課:竹田

おはよございます。梅雨に入りましたね。じめじめとした日が続き仕事をするのが嫌になるかも知れませんが怪我のないようにして下さい。フロント平岡

雪渓寺

 近畿地方も、梅雨入り宣言が発令されここ淡路島も今日は朝から雨模様です。また台風2号も明日からあさってには、近畿地方に最も近づくそうです。特徴は雨風が非常に強く十分注意が必要だそうです。さて今回紹介致しますのは、第33番札所「幸福山雪渓寺」です。 
場所=高知県高知市長浜857-3番地
交通=JR土讃線高知駅からバスターミナル[はりまや橋]へ。桂浜行バスで長浜営業所下車徒歩3分
                   フロント   高井

5月26日

こんばんは
梅雨入りしたのか雨の日が続いていますね。
風邪を引かないように気をつけましょう!
さて今回は海ほたるを紹介します。
期間中(9月まで)の金日曜日に行われてまして各旅館からシャトルバスで現地まで行きます。
予約制になってますので開催日お泊まりのお客さまはご予約お早めに(^^)v
フロント 福原

玉ねぎ畑の真ん中に

玉ねぎの収穫時期がやってきましたが
そんな玉ねぎ畑の真ん中に
大阪の有名なパン屋さんが移転してきました。
ちょうど近くを通ったので立ち寄ってみました。
入口をはいって右側はカフェスペース・左側は販売スペース。
広くない店内はパンを求めるお客様でいっぱい!
苺のタルト(400円)とアイスコーヒー(390円)で
お客様の波がひくまでカフェでひと休みすることに。
大きな苺が4個のったタルトのカスタードクリームは
ほっこりしていてスィートポテトのような食感。
甘さ控えめでお上品はお味でした。
店内写真撮影禁止のため画像がないのが残念ですが。

»» 続きを読む