春がやって参りましたね

皆さんこんにちは、最近会社の通勤途中に桜を良く観ますがもう春なんです
ね。そう考えますと、当ホテル知らない内にも新入社員が入社しておりまし
たね。私の弟も今年から大学に行きました。弟と同い年の人が入社しまして
私にも今まで年上の後輩はおりましたが年下の後輩もとうとう入社して来ま
した。又、桜が散る前に花見にでも行こうかと思います。
 えー春といいますと六甲の申込みも始まりましたのでいよいよと言う感じ
ですね。オープンカー乗りの皆さん参加しましょうね。
<フロント課:川ちゃん>

そろそろ満開

淡路島では
今年の桜はちょっと遅いのかな
と思っていたら
ここ2・3日の
好天で
ほぼ満開に近くまで開花しました。
sakura3.jpg
私の地元の
河川敷では
今年も川に鯉のぼりを泳がせて
提灯もつけて
お花見すたんばいOK状態です。
sakura1.jpg
sakura2.jpg
鯉のぼりも
春の好天の中
とても気持ちよさそうです。
夜桜で花見で一杯
がよさそうですね。
でも、今日の雨が
桜を散らしてないか心配です。
(予約課:藤野)

淡路ワールドパークおのころ

新しく生まれ変わったと言うことで、どのように変わったか見に行ってきました。芝生広場や芝すべりなど、家族連れで楽しんでいました。
080405_1119~0001.jpg
全体に緑の多い広々とした特に小さなお子さんに喜ばれる施設だなあと感じました。弁当を持って行って芝生広場で食事して1日ゆっくりと出来ますので、当ホテルから30分ぐらいで行けるところす。
080405_1123~0001.jpg
こちらへ来られたら1度寄ってみて下さい。駐車場は無料でしたよ。バス停も近くにあり、大変便利になっていました。
【フロント:大谷】

最近の願望!!!

もう春ですね~。
ずいぶんと暖かくなりついうとうとしてしまいます(汗)
最近の僕のぼやきが
「花見行きたい~」
ばっかりです(><)
花見だったら洲本の三熊山か曲田山なんかが近場でいいかなー。
桜の下でお酒を「くぅ~」と一杯やるのがどれほど幸せか。
つい酔ってきて歌なんか歌ったり♪
とまあ最近そんな妄想ばっかり繰り広げてるこの頃でございます(汗)
やばい
早く行かねば。。。
誰か一緒に行きませんか~???
すいません、変な文書になってしまって(:д:)てっか僕、病んでる↓↓
次回のブログでは花見に行った感想を書けるよう頑張ります!!!
フロント 砂川

大阪の休日

休日を利用して
妻と朝7:10の高速バスで大阪に行ってきました。
朝まず心斎橋に行って
最近できた
カールおじさんの
看板を見ました。
DSC01898.jpg
朝の道頓堀は
本当に静かでした。
そのあと
難波の高島屋・ウインズ・なんばパークスと
用事を済まして
先日テレビでみた
“あさちゃん”という
食事処に行ってきました。
DSC01901.jpg
DSC01902.jpg
これは私と妻の注文したもので
二人合わせて1,700円です。
ここは大盛の店で
間食するのが大変でした。
DSC01905.jpg
ちょっと面白いお店でした。
その後は、その日のメインイベントの
阪神タイガースVS横浜ベイスターズです。
DSC01906.jpg
この日の座席は
1塁側の内野席で
ちょうど
タイガースの岡田監督の
頭の上ぐらいの
座席出した。
こんな席は
私も初めてでした。
DSC01922.jpg
DSC01928.jpg
試合の方は
7-0で
阪神タイガースの完封勝利で
3連勝です。
今年の阪神は
期待できそうですが
あとは中日・巨人の動向ですね。
今度は
甲子園での4/27(日)の巨人戦です。
また楽しみです。
ゲームが終わって
焼鳥を食べて
高速バスで
つかって自宅に着いたのは
22:30頃でした。
とても有意義な一日でした。
(予約課:藤野)