芸術の秋

 皆さん、こんにちは。日中は、まだまだ暑い日が続いております。体調はいかがでしょうか。
   先日、空き時間を利用して、淡路市浦にある「淡路市立 中浜稔 猫美術館」さんに伺い、一足早い「芸術の秋」を堪能してきました。
 「この美術館は、猫の墨絵の第一人者・旧東浦町出身の中浜稔画伯が描き出した作品を自らが寄贈され、一堂に展示する猫・ねこ・ネコの猫美術館」とのこと。(パンフレットより抜粋)
 様々な猫達のいろいろな表情、また墨絵のもつ温かみ、全ての作品一つ一つに独特の味わいがあり、人生で初めて美術館なる物に足を運んだのですが、生来の猫好きも功を奏して、とても楽しむことが出来ました。(写真撮影NGの為、実際の展示作品を紹介出来ないのが残念ですが)
 
 全ての作品がおススメですが、中でも最もおススメの作品は、2Fに展示されている「猫浜物語」。
 これは、本当に、一見の価値ありです。
 是非一度、足を運んでご覧頂ければと思います。
 
 
 また、こちらの美術館は、別名「ホッコリワールド」と呼ばれているようですが、まさにその名のとおり、最初から最後までホッコリさせられる空間でした。
 感化されやすい僕は、「墨絵習おうかな」や「また猫飼おうかな(以前、飼っていました)」なんて考え始めていました。
 
 
 皆さんも、淡路島にお越しの際は、是非こちらにお立ち寄り頂き、「ほっこり癒しのひととき」をお過ごし下さいませ。
 
・淡路市立 中浜 稔 猫美術館
  兵庫県淡路市浦668-2
  tel:0799-75-2011
URL:http://www.nekobijyutukan.com
  入館時間:10:00~18:00
  休館日:毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)
      年末年始(12月28日~1月2日)
  入館料:大人500円
      学生300円
      小人200円
      15名以上、団体割引あり
 
  【フロント 土井】
 
 
 

釣りの季節

皆様、こんにちは
釣りの季節がやって参りました。
今年は、赤潮がなく、海水浴場も
綺麗な海だったと思います。
防波堤では、あじ、たちうお等が
釣れ初めています。
昨年ですが、夕方4時ごろから場所
取りをしないといけないほど、釣り
人がいます。
あじ釣りをするときは、タコ釣りの
道具を持って行った方がいいです、
防波堤には、あじだけじゃなく
タコもいるのです。
タコ釣りを、一度お試し下さい。
    <総務 立山>

僕の夏休み・・・♪

 すっかりご無沙汰いたしております。事務所宮本です(^0^)
いや~すっかり秋になってしまいましたね~。今年の夏は短かった!!夏らしい事もしていない内に終わってしまいそうです(^^;)
 そうそうそういえば先日夏休みで遊びに来ていた甥っ子と魚を捕まえに行きました。釣りではなく網ですくってきました。
sakana1
ウミウシとクラゲ~
ウミウシと言う物体を初めて見ました!!何か分からなくって怖かったです。
名前を聞いてさらに怖!!海の牛?
sakana3
フグ。
うーんおいしそうですねー。私事ですがフグが大好物です。
しかしこれは食べれるのか?親指サイズです。
sakana4
分りにくいかとアップにしてみました。
このたらこ唇が愛くるしい~
sakana5
イシダイ。
こちらもおいしそうだ!
親指の爪サイズです。
お兄様が姿造りにしましょうかと・・・
出来るものならして見て下さい。
この数日後かわいい甥っ子は帰っていきました。
宿題したか~?
〈事務所 宮本)

お花や景色が最高

またまたやってまいりました~!!(^0^)/
予約課の坂上でございます☆★
さて今回は淡路島の先端にある『淡路夢舞台』をご紹介♪♪
お花と緑に囲まれたと~っても広々とした公園で
その他にもレストランやお土産屋さん、植物館もあり
観光客には最高の場所だと思います(>∀<)
yumebutai.jpg
ちょっと階段を上がるのが大変(>。<;)
でも上から見下ろす景色が汗を吹き飛ばしてくれて
と~ってもすがすがしい気分にしてくれます♪♪
この公園から海も見渡せて
まるで時がとまっているような・・・
とても心が癒される空間だと思います(*ω*)
yumebutai2.jpg
海と山に囲まれた淡路島ならではの公園です♪♪
ぜひぜひお立ち寄りされることをオススメします(^▽^)/
                           予約課 坂上

カフェ♪

こんにちは♪♪
今回は当館の近くにあるカフェをご紹介します(*^_^*)
Organic food’s Cafe I amさんです♪
当館から車で5分程の距離にある洲本市文化体育館の中にあります(^^♪
玄米や五穀米などを使ったランチメニューもあって、
女性に人気のカフェです(^◇^)
私はケーキセットを頼んだんですが、
野菜を使ったケーキがたくさんあって
今回は「かぼちゃのチーズケーキ」を選びました♪
かぼちゃが入ったチーズケーキは
初めて食べたんですが、
すごくおいしーーーーー(>_<) 興味のある方は是非♪ Organic food's Cafe I am... 兵庫県洲本市塩屋1丁目1-17 洲本市文化体育館内 0799-26-2616 11:30~21:30 毎週火曜日定休 月曜日の夜はお休み                       (予約課:戸澤)