金泉寺

日本列島寒波襲来、
各地に大雪を降らせる。陸、海、空、の交通大混乱とマスコミが報じましたが、ここ淡路島においても雪こそ振りませんでしたが、
とても寒い1日でした。皆さまのところは、いかがでしたか?
さて今回の紹介は、『第3番札所亀光山釈迦院金泉寺」です。                                                 
場所 徳島県板野郡板野町大寺亀山下66番地
交通 藍住インターチェンジから、県道1号線を板野方面へ進み、次に県道12号線を鳴門方面、県道1号線へ。走っている他標識が現れるのでそのとおり進んでいく。
極楽寺~金泉寺は、車で約10分
見所 黄金の井戸、弁慶の力石など                    
フロント  高井

八狸 武左衛門

こんにちは
暖かい日があり、寒い日があったりで気温の変化が激しいので
皆さん、体に気をつけて下さい。
今回は、洲本八狸の武左衛門です。
100308_1041~0001.jpg
武左衛門は、洲本市街の南にお城のある三熊山
その前にある少し小さめの曲田山に住み
毎夜更けに山麓の町に見廻りにでて
戸締まりの悪い家を探しては、懲らしめ注意したそうです。
防犯、厄除け、火の神さんとして祀られています。
八狸を巡り八個の質問に正解して、宝物をゲットして下さい
と言うイベントの締め切りが3月14日と間近となりました。
淡路島に来られたらクイズに参加して下さい。
厳島神社の入り口の所に武左衛門が祀られていました。
フロント 大谷

もうすぐお花見シーズン

こんばんは
暖かくなり天候も春らしくなったと思いきやここ何日か寒い日が続いております。
冬に逆戻りですかね?(;_:)
一刻も早く暖かくなることを祈っております:)
季節の変わり目は体調を崩しやすいと聞きますので皆様も体調には気をつけてくださいね。
もうすぐ花見シーズンですが、淡路島は結構いい花見スポットがあるので、また開花したら写真を撮ってきて掲載したいと思います。
では次回まで…
フロント 福原

この春おすすめプラン♪

今回は僕のおすすめプランを紹介したいと思います(^о^)V
      それがこちらのプランです↓↓
     【春一番!「イチゴ狩り」体験付き、宿泊プラン!!】
38933[2].png
こちらのプランのおすすめポイントといいますと
契約農園の淡路島フルーツ農園さんのイチゴ狩り券がついたプランになっています☆
さらにいちご40分間食べ放題の特典付き!!
イチゴ好きにはたまらない特典となっています(><)/
イチゴの種類も「とよのか」「さちのか」「あすかルビー」と三種類のイチゴがありますので是非、こちらのプランで申込んでイチゴを堪能してみて如何でしょうか?
 
                           フロント 砂川

春真っ盛り

 皆さん、こんばんは。
 三月に入り、気候や風景等で、少しずつ春の訪れが感じられるようになってきましたね。
 そんな、すっかり過ごしやすくなった今日この頃、当館売店コーナーにも、数々の桜が咲き誇っております。
 
 さくら.JPG
 こみち.JPG
 
 きらめき.JPG
 かがやき.JPG
 だいふく.JPG
 DSCF4795.JPG
 
 
 いかがでしょうか。
 やはり、多くのお客様がお買い求めになってらっしゃるようでした。
 皆さんも是非、当館にお越し頂き、春限定商品をお買い求め下さいませ。
 【フロント 土井】