「イベント情報」の記事一覧

夏休み特別企画ビンゴ大会(7/27)

当館では、夏休み特別企画として、淡路牛・和牛サーロインしゃぶしゃぶ用1kgが当たるビンゴ大会を開催しています。
詳細は下記の通りです。
夏休み特別企画7/20~8/31
 毎週月曜~金曜(除外日8/3、10、13~17)はビンゴ開催日
 高級淡路牛をGETしよう♪ 毎日1本限定!1本出た時点で終了します。
 開催時間:21:30~
 場所:当館1Fのロビー
7/27に見事ビンゴされた方からのコメントを頂けました。
大阪から来られたヒロトくん「夏休みのいい思い出になりました」との事。
淡路牛ビンゴ7-27オカサカヒロト.jpg
淡路島でいい思い出をいっぱい作って欲しいですね(^O^)/
予約課:竹田

暑さを吹き飛ばそーー!!

 皆さん、こんばんは。
 世間ではどうやら夏休みに入り、暑さも本格的になってまいりました。くれぐれも体調管理にはお気を付け下さいませ。
 当館にお越しのお客様には、少しでも暑さを忘れて頂こう・館内でゆっくりして頂こうということから、様々なイベントを行っております。
 本日は、淡路島にある阿波踊り連[跳猿とびざる]の方々に来て頂いて、阿波踊りを披露して頂きました。
 
 本場徳島の阿波踊りの流れを汲みつつ、更に現代風にアレンジ・進化させ、エイトビートの軽快なお囃子に合わせて踊る、新しいスタイルの踊りでした。
 また、連のメンバーの中には、幼稚園くらいのお子さんや小学生くらいのお子さんも多数いるのですが、大人顔負けの迫力・キレのいい踊りを披露して下さいました。
 小さい子達を含めた連の皆さんが一生懸命・しっかり踊っているので、お客様もすっかり入り込まれているようで、皆様前のめりになって鑑賞して下さっていました。
 また、大きな手拍子を叩いて盛り上げて下さいました。
 途中からお客様にも踊りに御参加頂き、更に楽しいイベントになりました。
DSCF6536.JPG
DSCF6529.JPG
DSCF6530.JPG
DSCF6534.JPG
 次回は、28日土曜日の20:45~21:15に行いますので、皆様、是非当館にお越し下さいませ。
 【フロント 土井】

ラベンダー摘み取り体験

暑さに弱いラベンダーが今年は一面に咲いているという
新聞記事を読み、思い立ってパリシェに行って参りました。
あいにくの曇り空でしたが、ラベンダーシーズンとあって
団体さんを中心に大賑わいでした。
parchex02_s.jpg
到着後、目的を達すべくラベンダー畑へ。
料金(30本200円)を払い、ハサミを受け取り、摘み取り開始。
ラベンダーの香りを楽しみながら、のどかな時間を
しばし過ごしました。
娘も意外!?と楽しそうにちょっきん・ちょっきんしておりました。
parchez01_s.jpg
ラベンダーの香りに惹かれるのは人だけではなく
蜂たちも同じなんですね。
parchez03_s.jpg
そして、摘み取ったラベンダーを片手に、名物のラベンダーソフトを
頂きました。
安眠効果のあるラベンダーですが、私はドライフラワーにして
長く楽しみたいと思います。
ラベンダーの摘み取りは6月末頃までだそうです。
お急ぎ下さ~い。
パルシェ香りの館
淡路市尾崎3025-1
TEL:0799-85-1162
予約課 佐伯

山ホタル

こんにちは。
6月に入りまして、近所の小川でもホタルがちらほら観賞できる時期になりました。
先日家の近くの小川に見に行った時には、十数匹のホタルがきれいに飛んでいました。
頑張って写真におさめようとしましたが、ご覧の通りよくわからない写真になってしまいました…。
ホタル
洲本温泉の各旅館でも、6月8日~24日の間の日曜日と金曜日の夜に山ホタル観賞ツアーのシャトルバスが運行されていますので、是非参加してみて下さい(^∀^)ノ
海ホタル・山ホタル観賞ツアー詳細
http://www.the-sunplaza.co.jp/hotaru.html
予約課:片岡

チューリップアイランドパーティー2012

日差しはすっかり春ですが、少し肌寒い週末。
明石海峡公園で7日から催されているチューリップアイランド
パーティーに行ってまいりました。
広い敷地内では、関西最大級を誇る63万球のチューリップが
私たちを迎えてくれます。
turip_s.jpg
まだまだつぼみもたくさんありましたが、それでも色鮮やかな
お花たちに囲まれて、のんびり散策を楽しみました。
turip03_s.jpg

»» 続きを読む