皆さん、こんばんは。
 今日の淡路島、昼間から夕方にかけては真夏の暑さでした。
 ところが、夜になってまた雨が降りだし、雷も鳴っていました。
 やはり梅雨ということで、雨が多いようですが、今後どのような影響が出るのか、注目が必要なようです。
 
 さて、今回のブログのテーマを探すため神戸新聞を読んでいると、今最も旬な話題に絡めた記事が載っていました。
 
 「国営明石海峡公園の花壇の図柄が、サッカーボールに」とのこと。
 
 『ワールドカップ日本代表のベスト8入りを皆で応援しようということで、400㎡の広さの花壇に、ベゴニア・アメリカンブルー等5種類7,000株を植栽、白・赤・紫のサルビアで、直径7mと4mの2つのサッカーボールを描いた』
 『きれいに咲き揃うのは、7月上旬』
![03139738[1].jpg 03139738[1].jpg](http://www.the-sunplaza.co.jp/blog/img/img1252_file.jpg)
 (神戸新聞のニュースサイトより転載させて頂きました。)
 
 
 明日29日・日本時間午後11時に、ワールドカップ決勝トーナメント1回戦・運命のパラグアイ戦が行われます。
 にわかサッカーファンの私もテレビの前にかじりついて、必勝を期待して、精一杯応援します!!!
 
 このブログをお読みになられた皆さん、ぜひ一丸となって、南アフリカに居る岡田ジャパンの選手達にどこよりも熱い声援を届けましょう!!!!
 
 実は「キャプテン翼」世代の【フロント 土井】より
 
 ☆国営明石海峡公園☆
 住所・・・兵庫県淡路市南鵜崎8-10
  tel・・・0799-72-2000
 (詳しくは、ホームページをご覧下さいませ。)

38年連続入選 
総合と施設部門ダブル入選
More
淡路島 洲本温泉、サントピアマリーナ内に構える観光ホテル旅館。
全室オーシャンビューの部屋からの眺めは最高です。春は鳴門明石の桜鯛、夏は淡路島の鱧(べっぴん鱧)、由良産赤雲丹、秋は平目や松茸、冬は淡路3年ふぐ等、また伊勢海老やあわび等の新鮮な魚介類、最上級の淡路牛を使用した会席料理等、四季折々の淡路島洲本温泉にきっとご満足いただけます。露天風呂に大浴場、打たせ湯、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)など豊富な風呂も楽しみの一つ。洲本温泉のお風呂でゆっくりとおくつろぎください。当ホテルは淡路島観光の拠点にもおすすめです。うずしおクルーズ、淡路ファームパーク イングランドの丘、兵庫県立あわじ花さじき、淡路ワールドパークONOKORO、北淡震災記念公園などの淡路島観光スポットを満喫してみてはいかがでしょう。周遊観光にもお気軽にご利用ください。