「2010年5月20日」の記事一覧

cafe Nafsha

皆さまこんにちわ~(^0^)/
予約課の坂上でございますっ♪♪
最近雨の日が多いですね~(;;)
まだ梅雨の時期じゃないのに。。。
でも晴れた日は本当に気持ちがいいですよね~♪♪
外でスポーツや散歩をしたくなりますっ(*^。^*)
この前とっても天気のいい日に
『cafe Nafsha(カフェナフシャ)』というお店にいってきました~♪♪
雑誌には発明工房と書いていたので「あれ??食事どころじゃないのかな??」
と不思議に思っていたのですが
お店に行ってみて納得!!
駐車場に恐竜がっっっ(・o・;)
恐竜.jpg
建物も工場みたいで中に入ってみると不思議な世界に迷い込んだみたいでしたっ(^∀^)
入口.jpg
1階.jpg
いろんな物が置いてあってワクワクしながら2階へあがっていくと入口に到着っ!!!
2階.jpg
お料理もとってもおいしくて大満足でした~(●^o^●)V
料理.jpg
場所:兵庫県淡路市生穂1604
時間:AM11:00~PM17:00
休み:水・土
TEL :0799-64-1121
予約課:坂上

熊谷寺

 5月も中旬になり、暖かすぎずまた湿度もちょうどよく私的には、お気に入り
の季節です。梅雨入り前のひととき、大事に過ごしたいものです。さて今回紹介
致しますのは、第8番札所「不明山真光院熊谷寺」です。 
場所 徳島県板野郡土成町土成前田185番地
交通 土成インターチェンジから県道139号線を市場町方面へ進むと寺行きの   
看板があるので、看板にそっていくと良い。約5分.
見所 多宝塔、山門など
                      
 フロント  高井

洲本八狸、川太郎

こんにちは
外出するのに大変良いお天気が続いています。
今回は、洲本八狸のうち、七狸目を紹介します。
100308_1108~0001.jpg
七狸目の川太郎ですが、洲本市街の南北に流れている
「千草川」の土手に住んでいて、毎夜土手を見廻り、
点検や、清掃を手分けして行ったそうです。
掃除、土木工事、農業の神として親しまれています。
フロント おおたに

5月17日

こんばんは、
ゴールデンウィーク皆様どのようにお過ごしになられましたか?
幸い天気も良く、お出かけになられた方も多いのではないでしょうか。
今年は僕自身連休というものがなかったので、五月病にならずに済みそうで良かったです。笑
さて梅雨が明けたら夏がやってきますね。
夏といえば「海水浴」
去年は多忙でいけなかったため、今年こそ、今年こそは海水浴に行きたいと意気込んでおきます(^^)v
フロント 福原

春はあけぼの

みなさんこんにちは。
フロントの宮本です。
タイトルにもありましたが、
皆さん、朝の起床は何時頃ですか?
お仕事の関係で、早く起きられる方もいらっしゃるとは思いますが。
大体の方は、朝日が昇った後に起床ではないでしょうか。
そんな、皆様にご案内したいのが
当館のお部屋から見る朝日!!
全室オーシャンビューの当館から見える朝日は
最高です。
皆さんも、当館利用の際は
朝日を見て、すっきり目覚めて、しっかり朝ごはんを食べて
淡路島の観光を満喫して頂ければと思います。
フロント: 宮本