「2010年9月29日」の記事一覧

秋らしくなてきました

こんにちは
 今日は、平岡農園のみかん狩りについて紹介したいと思います。
このみかん狩りはまだ始まったばかりですが、当ホテルに来られたお客様から、「良かった」というお声を何度か聞きました。
皆様も一度行ってみてはいかがでしょうか?
では、下に詳しい説明を載せておきます。
営業時間 9時~17時
入園料 大人800円 子供600円 4歳、5歳400円
駐車場は無料で、車いす対応の大型バスも畑すぐの入口まで入れます。
車から降りて徒歩1分でみかん狩り会場に到着です。
園内、みかん畑内では、みかんは食べ放題で、畑でもぎ取ったみかんは量り売りでお持ち帰りできます。
値段は、1kgあたり350~400円
                            フロント 田中

寒くなってきましたね。

本日は沼島についてお話しいたします。
沼島は兵庫県南あわじ市に属する島で
紀伊水道北西部、淡路島南方5kmの
ところにございます。
こちらの沼島なんですが、私の祖母が
こちらの島出身でして、私にとっても
大変ゆかりのある土地でして、よく遊びに
行ったりいたします。
私はいつも沼島に着くと、とてもいい
磯の香りがするので、懐かしい気持ちになります。
こちら沼島の見所は国産みの神様のイザナギ、イザナミの2神を
祀っているおのころ神社や沼島を一周できる
沼島遊歩道でございます。また夏の鱧を代表とした
おいしい魚介類も多く、釣りを目的とされる
観光客が多いのも特徴でございます。
フロント 細川

急に

こんばんは
最近台風の影響か、急に気温が下がり寒くなってきましたね。
温度変化が激しいので体調管理によりいっそう気をつかわなくてはいけませんね。
皆様も風邪にはお気を付け下さい(;O;)
さて今回はすこし先の話にはなるんですが、「クリスマスフラワーショー2010~世界でたった一つのホワイトクリスマスガーデン~」を紹介したいと思います。
期間は11月13日~来年の1月16日まで。
場所
 淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」
入場料
 大人600円 65歳以上300円 高校生300円
 小・中学生は無料
休館日
 11月の第二木曜日
皆様も是非一度足をお運び下さい。
フロント 福原

淡路花博2010秋

こんにちは、フロントの宮本です。
10年前、現在の明石海峡公園・淡路夢舞台で
淡路花博が開催され、多くの方が来場されました。
今年は淡路花博10周年といううことで
春に淡路花博2010花みどりフェアが開催され
多くの方が来場されました。
そして、秋
淡路花博2010秋が9/18~10/31まで開催されています。
期間中は、寄せ植体験やフラワーガイドツアーなど
花のイベントが行われています。
さらに、10月3日は入場料が無料になっておりますので
淡路島にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
フロント 宮本

月はどっちに出ている

 皆様、こんばんは。
 最近、毎回書いている気がしますが・・・・・・日中は相変わらずの猛暑です。
 13日(月)に、アロハシャツから通常の制服に衣替えしましたが、まだまだ汗だくの毎日です。
 
 とはいえ、9月も後半に入り、今日は「中秋の名月」です。
 少し雨は降りましたが、すぐに止み、無事に十五夜お月さまを愛でることが出来ました。
 画像 001.jpg
 
 当館では、本日の館内イベントとして、「中秋の名月 ロビーコンサート」を開催致しました。「1階ティーラウンジ・カスタードにて、エレクトーンの生演奏に耳を傾けて頂きながら、飛騨高山産の8種類の選りすぐりの焼酎の利き酒を行って頂く」という内容でした。
 画像 004.jpg
 
 エレクトーン演奏者・真野さんの巧みな演奏・軽妙なトークに会場はかなり盛り上がり(うたごえ喫茶状態)、また、銘酒8品の味わいに何度も舌鼓を打ってらっしゃる方も多数いらっしゃいました。
 画像 005.jpg
 ご来場下さった皆様、本当に有難うございました。
 【フロント 土井】