「2008年3月」の記事一覧

サンプラにズームイン!!

皆さん、こんにちは☆
突然ですが報告で~す!今朝読売テレビの≪ズームイン!!SUPER≫に
当館サンプラザが生中継されたんです!!
放送は7時前頃だったんですけど、すでに見られた方もいらっしゃるかな??
私も1~2秒ほどフロントで映ったみたいで…(笑)初テレビですよ↑↑
どこ見ていいいやらキョド②してました(汗)
zoomin02.jpg
朝の早い番組ですからスタッフのみなさんはあさ4時前から忙しく動いていられて大変な仕事だなぁと感心しました。。貴重な経験が出来たしアナウンサーの五十嵐さんと小塚さんにも会えたしラッキーでした♪♪
小塚さんとは写真まで写してもらえましたし☆
キャスターのお二人ともの顔の小ささに驚きましたけど…!!
zoomin03.jpg
zoomin01.jpg
もうすぐ春休みですし、家族でごゆっくりお過ごしに当館を宜しくお願いします☆
(フロント島下)

メディア情報

明日3月7日(金)の朝、日本テレビ系列の「ズームインSUPER」に当館が登場致します。
放映時間は6:50~6:56の6分間。
ちょっと早起きして、是非御覧下さいませ。
(admin)

啓蟄

今日は啓蟄(けいちつ)です
大気が暖まって
冬眠していた虫たちが
出てくる頃
暦のひとつなんだそうですが
去年、相方に教えてもらうまで
知りませんでした
確かに
一時よりは、暖かくなってきましたね
しめしめ、とばかりに
夕方、近所の海に
久しぶりに出かけると
風が強くて寒い寒い(泣)
巻いたばかりの髪も
ぼっさぼさ
風車がぐるぐるまわってました
tusi.JPG
寒いけど
夕日は綺麗でした
桜の開花予想も
そろそろ伝えられる時期
待ち遠しいです
(予約課:百山)

黄砂・・・

今年初めての黄砂が・・・
昨日西日本から東海まで
広い範囲で観測されたとの事
黄砂は中国大陸の砂漠域で巻き上げられた砂が
偏西風で飛来し
空が黄色くかすんで見える現象です。
怖い話
硫黄酸化物など大気汚染物質が
含まれていることがあるらしいですよ
私は特に車が汚れてしまうことが
非常に  ショック  です。
家族は洗濯物とかも気になるみたいです。
花粉症の季節でもあるので
つらい方がたくさんいらっしゃるのでは・・・
皆さん頑張って
この時期乗り越えましょう。
                 フロント 真野

ヒスイカズラ開花

淡路島はもう春まじかです。
淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」
ヒスイカズラが開花しました。
ヒスイカズラs.jpg
ヒスイカズラ
フィリピン・ルソン島原産
熱帯つる性植物で藤のように
花穂を長く下垂させ
長さ7.5CMほどの
美しいエメラルドグリーンの
花を多数咲かせます。
その長さは1M以上に及ぶことがございます。
Strongylodon up.JPG
これからもっと暖かくなるにつれて
どんどん開花していくそうです。
ヒスイカズラ2s.jpg
(予約課:藤野)