五色菜の花まつり
今月23日午前10時~午後3時五色町都志のウェルネスパーク五色芝生広場で開催される。
周辺には菜の花が咲き誇る会場です。
タマネギなどの地元農産物やフリーマーケット、キャラクターショーなどが
行われます。是非、一度足を伸ばせてみてはいかがですか。
【フロント:坂口】
「2008年3月」の記事一覧
今月23日午前10時~午後3時五色町都志のウェルネスパーク五色芝生広場で開催される。
周辺には菜の花が咲き誇る会場です。
タマネギなどの地元農産物やフリーマーケット、キャラクターショーなどが
行われます。是非、一度足を伸ばせてみてはいかがですか。
【フロント:坂口】
皆さん、こんにちは(^O^)V
最近季節の変わり目なのか鼻かぜをひいてしまって鼻が赤くなってる今日この頃(><)皆さんはお変わりなく過してますか??花粉症で苦しんでいる人もいるのでは…。。
なんだかんだで仕事に追われる毎日が続き気がつけば子供がもう来週から春休み↓↓どこか連れってって~とせがまれてます(泣)
どこがいいいかな~と考えて一つ思いついたのは、やっぱり春だし淡路はお花がきれいだし☆愛犬のチョコを連れてドライブ&花見でも行こうかなぁと!!
場所は洲本温泉の近くにある山なんですけど(まがた山??だっけ)桜がすごくきれいなんです☆夜は提灯がついて花見会場としても洲本では有名かな!
そこにお弁当持って敷物引いてゆったりとした時間を過そうと思いま~す(^O^)♪♪
フロント 島下
先週3/9(日)に我が家の
ラブラドールのクリスとサンデーに
赤ちゃんが生まれました。
今日でちょうど1週間です。
ブラック♂ 2頭
ブラック♀ 4頭
イエロー♂ 3頭
イエロー♀ 1頭
我家はアッという間に
大家族になってしまいました。
まだ、目も開いていないですが
毎日成長していくのが
見えるので楽しいです。
(予約課:藤野)
皆さんこんにちは一週間ぶりのブログですね。
最近は段々淡路島も気温が上がってき、春の陽気が見えて来たような気が
しますね。私も最近は自宅の周辺に新しく道路が完成したのでその辺りを
散歩に行ったりします。やはり暖かいのはいいですね~。
他には車を洗車したり、学生時代以降やっていなかったんですが、近所の
池で釣りでもしようかなぁと思っております。丁度、何度かブログにも出ております本間さんに竿(ロッド)をいただいたので使って見ようかと思います。
又これから淡路島各地で春のイベント等が開催されるかと思います。皆さん
是非、淡路島に春の陽気に連れられてお越し下さいませ。歓迎いたします。
<フロント課:川ちゃん>
来月、4月5日(土)~6日(日)の2日間限定で、本州四国連絡高速道路全線でETC無線走行する「普通車」「軽自動車等」について、通行料金を50%割引が実施されるそうです。
これは神戸淡路鳴門自動車道全通10周年、瀬戸中央自動車道開通20周年を祝しての特別割引だそうです。
ETCを付けてる車の方には、これはかなりお得ですね!
この機会にぜひ春の花満開の淡路島に遊びに来てみてはいかがでしょう。
詳しくはこちらをご参考下さい。
http://www.jb-honshi.co.jp/waribiki/kakyo.html
38年連続入選
総合と施設部門ダブル入選
More
淡路島 洲本温泉、サントピアマリーナ内に構える観光ホテル旅館。
全室オーシャンビューの部屋からの眺めは最高です。春は鳴門明石の桜鯛、夏は淡路島の鱧(べっぴん鱧)、由良産赤雲丹、秋は平目や松茸、冬は淡路3年ふぐ等、また伊勢海老やあわび等の新鮮な魚介類、最上級の淡路牛を使用した会席料理等、四季折々の淡路島洲本温泉にきっとご満足いただけます。露天風呂に大浴場、打たせ湯、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)など豊富な風呂も楽しみの一つ。洲本温泉のお風呂でゆっくりとおくつろぎください。当ホテルは淡路島観光の拠点にもおすすめです。うずしおクルーズ、淡路ファームパーク イングランドの丘、兵庫県立あわじ花さじき、淡路ワールドパークONOKORO、北淡震災記念公園などの淡路島観光スポットを満喫してみてはいかがでしょう。周遊観光にもお気軽にご利用ください。