東西味くらべ
噂には聞いたことがあったんです
関西と関東のカップ麺は
味が違うって
ホンマかいな?
相方と味比べをしよう!!
ということになり
東京でゲットしてきました
左の粉末スープの袋が
青いほうが東京ので
赤いほうが淡路のものです
パッケージは全く同じです
できあがり!
ちょっと
お箸で混ぜた瞬間、
『うわー!!
ほんまにちゃうわー!!』
二人で嬌声あげてしまいました(笑)
わかります??
左が淡路
右が東京
出汁の色が
ぜんぜん違うんですよー
ご想像の通り
関東モノの方が色が濃く
関西モノは薄いんです
こんなに違うんですね
当然、味も違うわけで
関西の方が出汁の香りがつよく
関東の方は醤油の味がけっこうします
もちろん
味は、その地域ごとに
慣れ親しんだものだから
とっちが良い悪いなんて
ナンセンス
同じ商品だと思っていたのに
こんなに
違いを出しているなんて
スゴイなぁ!!
そして
相方との共通の疑問
「じゃ、名古屋は…?」
うーん…
名古屋にとばねば(笑)!!
(予約課:百山)