「2007年8月13日」の記事一覧

淡路島名産“たまねぎ”

当ブログでも何度も
紹介されている
淡路島名産“たまねぎ”
meisan3.jpg
meisan2.jpg
我が家の玉葱小屋も
現状このような状態になり
収穫の2/3は出荷してしまいました。
meisan.jpg
淡路島唯一の国道28号線を
走っていると
まだまだこのような
光景を
目にします。
直売方式ですので
ほんとにお買い得ですよ。
先日、淡路島の海の家で
自家製タマネギをふんだんに
使って作った
タマネギカレーが好評と
地元新聞にも掲載がありました。
またもう少しすると
我が家も
来年度の
タマネギの
栽培の
準備が始まるのでしょう…
(予約課:藤野)

☆久々に海に行ってきました☆

夏休みも折り返しになりましたね。
やっぱり、このシーズンは海でしょう!
久々に日曜日のお休みが取れたので
高知県の生見海岸にサーフィン部(自称)部長と一緒に
波乗りに行ってきました♪♪
さすがにお盆休みの日曜は
人・人・人・・・
連休のためか、遠方からの車が多いのにビックリ!
天気も良くってファミリーも多く、親子サーファーが
いい感じに波乗りしてたりして。
しかもその子供が大人以上にカッコ良かったりするんです。
平日しか行かない初心者の私は海の上で人に当らないよう
交わすのに必死!?だったりするのに(笑)
でも、少しでも波に乗った爽快感はヤミツキになります。
DSCN0261.jpg
DSCN0263.jpg
上手い人は横に数百メートル走ったり、回転したり…
それを見るだけでもおもしろいですよ。
そして楽しいからまた行きたくなります。
次はいつかなぁ♪
(フロント:木津)