「2007年7月」の記事一覧

海開き

7月1日に海開きしました!
さっそく厚浜へGo!
あいにくの曇り空で
時折小雨も落ちてくるお天気でしたが
ジェットバイクで滑走する海は
とても気持ちよかったです
元暴走族のお兄さまの運転技術には
はなはだ脱帽(笑)
この日の為にと
先週ブートキャンプにキャンプインしたのですが
こんな時って飲み会が続いてしまうもんですね
朝方帰宅し、エクササイズに入り
お酒がまわってフラフラになったり…(汗)
お酒をやめた方が早いんじゃないか、
というごもっともな意見も多く…
結局は1週間ではそんなに変化はナイ!
ただ、もっと続ければ変わるんでしょうね
無理せず、継続しよう
この日、お連れさん達のお子様と
はしゃぎすぎたせいか
喉が痛く、10年振りに風邪をひきそうです
朝夕は涼しい日もあるので
皆さんもお気を付け下さいね
(予約課:百山)

今日は‥‥

今日7月3日は『サンプラの日』!!サンプラの『サン』にちなんで毎月3日はお客様に黒豆茶とハーブクッキーをお出ししています!!
『黒豆茶』はみなさんご存知ですか??私も知らなかったんですが、身体にかなりイイんですよ☆
黒豆には『アントシアニン』と言う成分が豊富に含まれていて、その成分は血液をサラサラにする効果があるんです★
味も香ばしくてとてもおいしいので飲みやすいのでお客様も皆さんほとんど残さず頂いてくれます☆
後、ハーブクッキーもその日の焼きたてをお出ししてます!!
3日は『サンプラの日』と覚えて頂いて機会がありましたお越し下さいませ!!
もう一つ☆ もうすぐ七夕という事でサンプラでは5日~7日までの期間、お客様には短冊に願い事を書いてもらうというイベントを設けています☆
それは笹につけさせてもらいます!!もちろん私も書かしてもらいますよ★★
後、フロントの女性『私も含め」』はその期間浴衣に変身しますのでもしこのブログを見ている方の中に宿泊されるお客様がいらっしゃいましたら楽しみにお越し下さいませ★★
                  フロント 島下 

淡路島一斉清掃

7月に入って
最初の日曜日は毎年
“淡路島一斉清掃”になっており
各地区で夏に向けて
淡路島をきれいにしようという
活動があります。
我が地区は、近くの堺川を約1KMにわたり
川の草刈りを行います。
sagyoumae.jpg
当日の朝
犬の散歩の途中に撮影したものです。
1年に1度しか草を刈らないので
もう伸び放題です。
朝7:00に地区民約30名が集まって
作業開始です。
草刈機や鎌・がんじき等を各自持ち寄ります。
sagyoutyuu.jpg
約一時間半後にはこのような状態になります。
sagyougo.jpg
夏前にきれいに
お化粧直しをした
淡路島に
どうぞ皆さんお越し下さいませ。
(予約課:藤野)

七夕

7月7日七夕の夜、天の川を隔てて輝く織姫星と彦星が1年に1度だけ逢うことが許された夜。
この話は中国から生まれ日本に語り伝えられた伝説です。
7月7日の夜、天に流れる天の川の岸辺をみつめて何を願いますか?
ロマンチックなイベントで短冊に願いを書いたら空を見上げてみませんか?
夢いっぱいの七夕祭り、夏の風物詩を目いっぱい楽しんでみませんか。
洲本市街地の堀端筋商店街とコモード56商店街では「ほりばた七夕まつり」を今日から8日まで開催。七夕にちなんだ商品が登場する予定だそうです。
tanabata2.jpg
当館売店の遊楽(ゆら)街道にも七夕の短冊をご準備いたしております。
あなたはどんな願いを短冊に込めますか?
tanabata.jpg
          【フロント:坂口】