原木からつかみ取り
毎週日曜開催の健康バイキング『玉葱小屋』には、地元淡路島の栽培業者様から仕入れたシイタケの原木から直接シイタケをお好きなだけもぎ取って頂き、その場で天ぷらにさせて頂いて召し上がって頂くサービスが好評です。
ちょっとした遊び感覚で出来立てもぎたてホヤホヤの新鮮なシイタケのてんぷらを堪能下さい。
(admin)
「2007年4月」の記事一覧
毎週日曜開催の健康バイキング『玉葱小屋』には、地元淡路島の栽培業者様から仕入れたシイタケの原木から直接シイタケをお好きなだけもぎ取って頂き、その場で天ぷらにさせて頂いて召し上がって頂くサービスが好評です。
ちょっとした遊び感覚で出来立てもぎたてホヤホヤの新鮮なシイタケのてんぷらを堪能下さい。
(admin)
こんにちは!!初めてブログに参加させてもらうことになりました島下です!
フロント課に勤務しております!まだ入社1ヶ月半なので仕事を覚えるのに必死の毎日を送ってます。でも毎日いろんなお客様と出会えそして接客する楽しさが最近分かってきて忙しいけれど充実しています!
さて、最近は春休みと言う事で家族ずれのお客様が多く来られてます!やっぱりお子さんの声は元気をもらいますね!
今日も何軒か案内させてもらったお客様の中によく話してくれた子供さんがいました。「これは何?」とか興味深々で聞いてきてすごくかわいいらしかったです!最後に「また明日ね!」と言ってバイバイしました。あの子は何歳ぐらいだったのかな?私の予想は4歳ぐらいかな?と思ってるんですけどね。
私の子供はもう小学生の3年と5年なのでかわいらしさより憎たらしさが勝って小さいお子さんがすごくかわいくみえて仕方ないのです!笑
でもうちの子もかわいいときはかわいいんですけどね!
明日もたくさんのお客様との出会い、ふれあい、そしてよりよい接客業を専念していきたいと思います!
桜前線も日本列島北上中!!
ようやく春も到来!!
甲子園では
高校野球まっさかり
セントラルリーグでも開幕!!
我等の期待の星の
阪神タイガースは京セラドームで
開幕です。
今年の最初の
お立ち台はJFKでした。
今年は昨年の分まで
頑張ってリーグ制覇を
願って私も応援します。
(予約課:藤野)
皆さんこんばんはフロントの川添です。
私も入社して早、一年が経ちました。やっと桜の季節がやって
来ました。一年前には桜満開の時に入社したので桜を見ると当時
を思い出します。一年前よりは多少は仕事、言葉使いは良くなった
様な気が致します。?
今日も出勤途中に三熊山ドライブウェイをドライブをしておりますと、
あちらこちらで桜を見かけました。
皆さんもお花見などに行かれてはいかがでしょうか。
<フロント課:川添>
38年連続入選
総合と施設部門ダブル入選
More
淡路島 洲本温泉、サントピアマリーナ内に構える観光ホテル旅館。
全室オーシャンビューの部屋からの眺めは最高です。春は鳴門明石の桜鯛、夏は淡路島の鱧(べっぴん鱧)、由良産赤雲丹、秋は平目や松茸、冬は淡路3年ふぐ等、また伊勢海老やあわび等の新鮮な魚介類、最上級の淡路牛を使用した会席料理等、四季折々の淡路島洲本温泉にきっとご満足いただけます。露天風呂に大浴場、打たせ湯、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)など豊富な風呂も楽しみの一つ。洲本温泉のお風呂でゆっくりとおくつろぎください。当ホテルは淡路島観光の拠点にもおすすめです。うずしおクルーズ、淡路ファームパーク イングランドの丘、兵庫県立あわじ花さじき、淡路ワールドパークONOKORO、北淡震災記念公園などの淡路島観光スポットを満喫してみてはいかがでしょう。周遊観光にもお気軽にご利用ください。