「新着情報」の記事一覧

2022年12月30日新規リニューアル~新タイプ波の音~温泉内風呂付プレミアムルーム誕生

2022年12月30日(金)に6階、波の音フロアの一部客室を新たにリニューアルいたします。

お部屋名は新タイプ波の音「温泉内風呂付プレミアムルーム」です。
温泉と海一望の景色を滞在中ずっとお楽しみいただくことをコンセプトにした新しい客室となっております。
当館の客室で唯一洲本温泉「うるおいの湯」を内風呂まで引いており、深めのひば檜の浴槽に浸かりガラス張りの浴室から客室を通して美しい景色を眺めながらゆっくりと温泉をお楽しみいただくことができます。
大きな一枚板の窓からは、紀淡海峡が一望でき、時間ごとに移り変わる海の多彩な表情をお楽しみいただけます。
客室のデザインは、数々の受賞歴を持つ設計事務所GOSIZEの藤田氏が監修。和のしつらえをベースにこだわりのアートを配しており、ヒバの浴槽や畳と布団、マットレスなど和洋のマテリアルを組み合わせた新しい温泉旅館の空間を造り上げております。

●禁煙タイプのお部屋となります。
●冷蔵庫の飲料は無料です。
●デザイン重視で多少の段差などがございますので 小さなお子様連れや妊婦のお客様には他のお部屋タイプをおススメいたします。

 【お部屋情報】
定員:2~4名
間取り:41平米
階数:6階(610,611号室)
お部屋からの景観:オーシャンビュー
客室設備:浴衣/タオル・バスタオル/ドライヤー/スリッパ/冷蔵庫/液晶テレビ/ウォシュレット/青森ひば檜風呂/電気ポット/洗面台・アメニティー/クローゼット/エアコン/空気清浄機/コンパクトオーディオ
ベットではございません。(ポケットコイルマットレスを使用しております)
※禁煙部屋となっております。

おススメプランはこちらからご確認下さい!

【全国旅行支援対象】【春待ちプラン】食後にグラッパとチョコレート・玉手箱朝食に飲むサラダのスムージー特典★温泉内風呂付!海幸三昧会席【メインダイニング遊楽】【禁煙】

また、温泉内風呂付~波の音~プレミアムルームのプランにつきましては、こちらからご確認下さい。

さあ 今年もあと一ヶ月です(‘◇’)ゞ

一気に寒さが加速して、今年も残すところあと一ヶ月となりました(゚Д゚;)

寒暖差に気を付ける時期から、寒さに気を付ける時期に移行です(#^.^#)

おはようございます<(_ _)>
いつも皆によりそう「サンプラザの岸田」です

12月になり、当館も模様替えです

一気に、クリスマスムード一色に変化しております
少しでも、その雰囲気を味わっていただこうと客室スタッフの笑顔を添えて、お届けいたします

クリスマスツリーやサンタ・スノーマン
気ぜわしい師走を少しでも楽しんで頂こうと、撮影スポット充実のサンプラザに、是非お越しくださいませ<(_ _)>

独り言
実は自撮りをしようかと考えていたのですが
親父ではどうしても映えませんでした・・・・・
以上

コアラのみどり 永眠・・・・<(_ _)>

すっかり季節も進み、もう残すところ今年もあと一月
公私に多忙を極めております いつも皆によりそう「サンプラザの岸田」です(#^.^#)

昨日のニュースで、イングランドの丘の最年長コアラ「みどり」が亡くなったという情報が飛び込んできました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

享年25歳9ケ月 人に例えれば120歳以上という、ギネス記録の御長寿コアラの「みどり」

コアラ館に行けば、一番奥の隅の方で切り株にうつぶせの態勢で寝ている姿の記憶しかございません
飼育員さんの温かい愛情に包まれて、ストレスなく天命を全うしたことでしょう<(_ _)>

みどりの記事はこちらから
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202211/0015836024.shtml

「みどり」のご冥福をお祈り申し上げます<(_ _)>

独り言
イングランドの丘のコアラは、「みどり」を筆頭にほぼ寝ております(・o・)
20時間は木の上にしがみついた状態で、身じろぎもしません
但し、以前も動画でご紹介したように、ユーカリを交換するタイミング(11時前後)には、食欲旺盛に美味しそうにユーカリをほおばる姿を見ることが出来ます(#^.^#)
動くコアラをご覧になりたければ、11時前後にお出かけ頂ければと・・・・
もしくは、当館にお越し頂ければ ポケットに入って愛らしい表情を見せる、動く相棒もご覧いただけます(#^.^#)

田中料理長イラスト 淡路島の味ごよみ  3年とらふぐ(=^・^=)

早いもので、10月もそろそろおしまいです(゜o゜)
今年もあと2ヶ月・・・・・・
冬の足音が近づいてきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
いつも皆によりそう「サンプラザの岸田」です(^○^)

当館の田中料理長のイラストで、御食国・淡路島の季節の食材を紹介するこのシリーズ
今回は何を紹介するかと言えば、冬と言えば、そう「3年とらふぐ」です(#^.^#)

淡路島の南部の「福良」で、丹精込めて育て上げられた「3年とらふぐ」
養殖のふぐと侮るなかれ
鳴門海峡の激流で育ったふぐ、しかも通常の養殖ふぐが2年で流通するのに対し、3年間じっくり育てられたその身は、まるまると大きく、歯ごたえ十分でコラーゲン豊富、そして何よりも濃厚な味わいが特徴です<(`^´)>
当館の3年とらふぐのお料理はこちら
https://www.the-sunplaza.co.jp/dinner/dinner4.html

但し、その品質ゆえ、大変な人気であるため養殖とはいえ
どうしても数には限りが。。。。。
当館の「3年とらふぐ」のプランも、御多分にもれず淡路3年とらふぐが無くなり次第、予告なく提供が終了となりますので、ご了承願います<(_ )> ですから、この季節だからこそ味わえる「3年とらふぐ」と匠の技が生み出す至福の一品を、是非当館でご堪能くださいませ<( _)>

独り言
毎年、ふぐの季節になると当館をご利用いただく、初老のご夫婦のリピーターのお客様がおられます
今年も、お越しになられるかとスタッフ一同心待ちにしております(=^・^=)
お顔を見る度に、今年もお元気でお越しいただけたなぁと嬉しく思い、会話を交わす際にも「またお越しください」と、言葉が自然に出てきます
そういったお客様との出会いやふれあいは、その瞬間瞬間にしか得ることの出来ない貴重な体験です
リーピーターのお客様・初めてのお客様
どんなお客様にも心の中には「一期一会」の気持ちを大切にしていきたいと思っております<(_ _)>

ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド【全国旅行支援】が10月11日より開始!

ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド【全国旅行支援】が令和5年1月10日(火)~3月30日(木)まで延長になりました。

ご宿泊旅行おひとり様最大で3,000円支援!と ひょうご旅クーポン最大2,000円分配布!!
※令和5年1月10日からのひょうごを旅しようキャンペーン・ワイドはこちらよりご確認ください!!

令和4年12月27日まではこちら!

ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド【全国旅行支援】が令和4年10月11日(火)~12月27日(火)まで開催されます。

宿泊旅行おひとり様あたり最大5,000円を支援!

さらに、クーポン券(ひょうご旅クーポン)最大3,000円分配布!

※一定の条件があります。
※休日・平日の扱いは、宿泊旅行と日帰り旅行で異なりますのでご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
※クーポン券(ひょうご旅クーポン)は、淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザの館内にて別注ドリンクや別注料理、売店などでご利用いただけます。詳しくはチェックイン時にフロントにてお問い合わせください。

 

[対象となる宿泊・旅行]

下記の県内宿泊・旅行が対象となります

  • 本キャンペーン開始日の令和4年10月11日以降に販売・予約されたもの。既存予約も対象となります、お問い合わせ下さい。
  • 「ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド対象」、「全国旅行支援対象」と明示されたもの
  • 新型コロナワクチン3回接種または、医療機関や薬局等が発行したPCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査で陰性確認された方のご利用
  • プラン名に【全国旅行支援対象】と書かれたプランからお選び下さい。
    対象プラン一覧

 

留意事項

出発日時点でワクチン3回予防接種済証または医療機関や薬局等が発行したPCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査の検査結果通知書が必要です。(市販の検査キットを使用して簡易的に検査したものは利用できません。)

詳細はこちらをご確認ください。

詳細は、 【公式】ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイドからご確認下さい。

 

チェックイン時の手続き

チェックイン時に、全員の本人確認を、運転免許証、健康保険証、旅券、マイナンバーカード等の身分証明書(原本)で住所の確認をさせていただきます。
また、申請内容確認書兼支援金給付同意書に署名をお願いいたします。

 

ご利用いただく皆さまへ

  • 新型コロナウイルス感染状況等によっては本事業を中断・終了・実施条件を変更する場合があります。
  • キャンペーンの利用停止により規定のキャンセル料が発生した場合、宿泊施設が定める約款や条件書等に基づき、利用者負担となりますので、予めご了承ください。
    兵庫県は、割引の停止を理由に既存予約をキャンセルした場合であっても、キャンセル料の補填は行われません。
  • キャンペーンは予算の上限に達し次第、予告なく終了する場合があります。