「マスコミ情報」の記事一覧

「イベント告知  その③」フライヤー完成です💦

昨今は、GWの慌ただしさからようやく抜け出し、次のイベントに向けて 慌ただしい日々を過ごしています いつも皆によりそう「サンプラザの岸田」です・・・・・・・
いつになれば、この身に平穏が訪れるのでしょうか😢
愚痴と弱音はこのくらいにしておいて
2回にわたり、あれやこれやと告知をしておりました
「アウフグース」イベントのフライヤーが出来上がりました(*^^)v

この淡路島で、当館のこのイベントから
アウフグースという文化を広めていこうと
最近自分でも不思議なくらい前向きになっております

正直言って、ここ数か月前まで、サウナは苦手、熱波師って何?
アウフグースに至っては?????????だったのに

イベントの準備を進めるようになり、1回だけアウフグースを体験し、先日のアウフグース日本選手権を見て、そのサウナ―(これが正しい表現かはよく分かりませんが)とアウフギーサーの熱い思いに触れてからは、「これええやん」「しらなきゃ損やん」って思い始めております(‘◇’)ゞ

本格的なアウフグースイベントを淡路島のホテルで体験できる
しかも、日本一のアウフギーサーの技を実際に体験できる
そんな機会は、二度とないかもしれません

是非共、サウナを愛する皆様
そして、サウナが苦手な皆様
私のように感動体験できるかもしれませんよ
少しでも心が動いたお方はこちらをチラッと覗いてくださいませ
https://www.the-sunplaza.co.jp/blog/4620/

独り言
次回の投稿は、初心者でもわかる
「アウフグース」って何?を
「アウフグース」初心者の岸田がご説明します
こうご期待!!

の赤ちゃんの名前は…………

桜もハラハラと花びらを散らし

桜もハラハラと花びらを散らし
木々の若葉が眩しいこの季節
洗濯物を片付けるには最高です
(取り込む際にはパンパンしてくださいね)
いつでも皆によりそう「サンプラザの岸田」です😀

昨日4月14日に、イングランドの丘の🐨の赤ちゃんの名前が決まりました\(^o^)/

8,000通近くの、候補から選ばれた
お名前…………………………………

「ナギ」ちゃんです😀

淡路島を取り囲む瀬戸内海の穏やかな海
特に凪の時間は平和そのもの
穏やかにスクスクと育って欲しい
そして穏やかな姿で見る人全てを癒して欲しい
そんな願いがこもったとても素敵な名前です\(^o^)/

独り言
ふと気がついたことが………
サンプラザの🐨の名前がないことに
誰か名前つけてくださいませんかww

サンテレビのキャッチプラスで紹介されました😁

3月22日(金)に放送されたサンテレビの情報番組「キャッチプラス」で当館の「淡路島サクラマスコロッケ風変わり揚げ」が紹介されました\(^o^)/

元阪神タイガースの左のエース「井川慶」さんと元宝塚星組男役の「壱城あずさ」さんが、淡路島でしか味わえない、この季節だから味わえる「サクラマス」を食べ尽くしております😀

紹介された当館のサクラマス料理は、田中料理長が「何か変わったものを作ろうと」考えた「淡路島サクラマスコロッケ風変わり揚げ」です
変わり揚げの中には、「具材がいっぱい入ってる〜〜〜」との二人の食レポのコメントにあるように、淡路島産の玉ねぎ・人参・椎茸を炒めて、裏ごしさしたジャガイモと混ぜ、しその葉とサクラマスで巻き、コロッケ風に仕上げた一品
サクラマスが主役の舌が驚いて、喜ぶ一品を是非ともお召し上がりくださいませm(_ _)m
(ランチ限定・要予約・前日まで)
見逃した方はこちらから
https://youtu.be/QPGynxYBO2s?si=ODydH56POacSUASK

独り言
果たして🐨の姿は映っているのでしょうか?
見える人には見えるはず

2024年2月4日(日) 当館エリアの洲本温泉が紹介されました!

テレ東・BSテレ東『日曜ビッグバラエティ』の “本当に!行ってよかった温泉地ランキングBEST100” に、淡路インターナショナルザ・サンプラザを含む「洲本温泉」が上位ランキング入り!!

日本が世界に誇る温泉文化である「行ってよかった」穴場温泉地の総合順位はなんと【19位】!
淡路の旬を味わうことができるグルメ部門に至っては【2位】という嬉しいランキング入りです!

是非当館では、春や夏の旬の時期でしか味わえない『春の桜鯛』や『夏のはも』、そして、冬は鳴門海峡の激流で大切に育てられた『淡路3年とらふぐ』をご賞味ください。

今後も皆様に喜んで頂ける宿泊施設として精進してまいります。


◆番組内容
「お湯」「旅館・ホテル」「散歩・情緒」
「周辺の観光地・自然」「グルメ」「コスパ」など、
温泉地の良さがわかる6つの項目で格付け!
みんながよく行く草津や箱根は何位?
さらに、知られざる「行ってよかった」穴場温泉地が続々登場!
データ研究者の成田悠輔が結果を元に解説します!

◆日時
2024年2月4日(日)18:30~20:50
※テレ東・BSテレ東 7ch(首都圏)にて放送されました。

◆出演者
【MC】長嶋一茂・成田悠輔
【ゲスト】高橋茂雄(サバンナ)、島崎和歌子、秋元真夏
【進行】沖田愛加

◆番組概要
日曜ビッグバラエティ”本当に!行ってよかった温泉地ランキングBEST100″
10万5279人に徹底リサーチを行い、その中から探し出した真の温泉リピーター9798人に聞いて作成した!日本全国”本当に行ってよかった温泉地ベスト100″を大公開!

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202402/27937_202402041830.html

【当館を紹介していだだきました ☺】

お久しぶりでございますm(_ _)m
便りのないのは良い便りと申しますが
ここまで投稿していないと、自分自身でも
流石にヤバいと感じております

いつも皆によりそう(どこがやねん^^;)「サンプラザの岸田」です 

今回は、先日お泊まり頂いたお客様が、YouTubeで
当館の紹介をしていただいておりますので
お知らせ致します😊

当館の隅から隅まで撮影頂き、まるで実際に宿泊しているかのような内容
かゆいところに手が届く説明も相まって、当館の魅力を紹介していただいております😊
やはり実際に宿泊している時の動画は、これからお泊まりを検討していただく、未来のお客様には大きな安心材料になると思います(^^)
是非とも、添付のサムネイルから
【えむつーあそい】さんのYouTubeに入って
当館宿泊の疑似体験をお楽しみくださいm(_ _)m
https://www.youtube.com/watch?v=nZSToi7TrEA

【独り言】
この動画に
私も少しだけ声の出演をさせてもらっております
また不覚にも、他人には知られてはいけない🐨の正体を危うく晒してしまう一幕も……………
それも併せてお愉しみくださいませ😅