ウエルかめ徳島

 今日から2月、朝から1日中雨でした。
前回のブログで紹介しましたとうり、月も替わり四国の名所、旧跡、名産等について、私なりに紹介したいと、思います。
 今回は、ウエルかめ、より徳島から取り上げます。
徳島は、南に高知県、北に香川県、西に愛媛県、東に太平洋に接しています。
 徳島中央を、東西に、四国三郎、の異名を持つ、吉野川が流れています。 
県民は、吉野川の北側を、北岸、南側を、南岸と呼んでいます。 
 吉野川の上流には、平家の、落人伝説で有名な、東祖谷村、西祖谷村があります。祖谷のかずら橋は、全国的にも知れ渡っています。それに、大歩危、小歩危
四国第2の標高の霊峰、剣山があります。
 中流域には、うだつで有名な、脇町、や、土柱などがあります。
 下流域には、ドイツの捕虜収容所跡があった、ドイツ館や、渦潮、で有名な、鳴門、人形浄瑠璃の徳島、ウエルかめで、全国的に知れ渡った、美波町などがあります。まだまだ紹介しきれませでしたので、機会があれば次回に紹介したいと思います。    
                   フロント  高井