「2015年10月」の記事一覧
パパ・ママ嬉しい♪ベビーバスを導入しました!!
2015/10/22 木 20:59こんにちは!
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザの大森です。
最近サンプラザでは赤ちゃんプランが大人気!!
赤ちゃんの温泉デビューでお越しいただく方がとっても多くなりました!
ありがとうございます♪
ご宿泊いただいたファミリーの皆様にアンケートなどをよくいただくのですが・・・
そこでもっとも多かった意見が「赤ちゃん用のベビーバスがほしいなぁ~」とか
「お風呂の温度が赤ちゃんには少し熱いので冷ますところがほしい」などの
意見をとっても多くいただきました。
そこで!!
ベビーバスを買って参りました!!
これでパパ・ママも安心してご入浴いただけますね♪
こちらのベビーバスは赤ちゃんプラン以外の方でも
貸切風呂をご予約いただいているお客様なら
どなたにでも貸出をしておりますので、
ご希望の方はフロントまでお気軽お声掛け下さい。
予約課 大森
10/10&11第3回洲本arukanka開催!!
2015/10/09 金 16:50こんにちは。
10月10日と11日に洲本市の本町周辺で、第3回洲本arukankaが開催されます!
洲本市本町周辺はレトロな街並みが残っている地域で、当日は謎解きゲームや、
ライブパフォーマンス・淡路島マルシェなどが催されています。
淡路島マルシェの出店では、玉葱や淡路牛など淡路島の名産を使ったお料理を
楽しめるそうです。
当館からも車で10分ぐらいの近場ですので、10月の10日・11日に淡路島へ来られる方は
ぜひ足を運んでみてください!
「第3回洲本arukanka」
開催日時:10月10日(土)10:00~17:00
10月11日(日)10:00~16:00
ホームページ:http://sumoto-arukanka.jp/
予約課:片岡
秋のお花畑が見頃です
2015/10/01 木 19:10こんにちは。
10月に入り、いよいよ秋めいてきましたね!
秋といえば、スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋などいろいろありますが、気候的にもだいぶ涼しくなり、過ごしやすくなってきましたので、行楽の秋も楽しみたいところです。
ご存知の方も多いかと思いますが、淡路島は花の名所がたくさんあり、淡路島くにうみ協会が花の札所として指定している名所だけでも65番札所まであります。
秋でしたらコスモスやもみじが楽しめる場所がいくつかありますので、観光のコースに加えてみてはいかがでしょうか。
先日、淡路市にあるパルシェ香りの館さんに行ったところ、大農園のセージと千日紅がちょうど見頃でした!
セージは紫の花がきれいなサルビアの仲間で、ラベンダーセージという品種もあり、ラベンダーに似た花を付けることから名づけられたそうですが、ラベンダーとはまた違うようです。(パルシェさんではラベンダーは6月に見頃になるそうです)
摘み取り体験もできるようでしたので、持ち帰っておうちの花瓶に飾ってもいいかもしれません。
千日紅(センニチコウ)は、夏から秋までの長い間、紅色が色褪せないことから名づけられたそうで、その名の通り紫・ピンク・白色などの丸い鮮やかな花がとても綺麗でした。
パルシェ香りの館さんは入園料自体は無料なので(体験等は有料)、見事なお花畑や温室を見るだけでも楽しめました。
ぜひ機会があれば足を運んでみてください!
「パルシェ香りの館」
住所:淡路市尾崎3025-1
TEL:0799-85-1162
HP:http://www.parchez.co.jp/
「あわじ花へんろ」
HP:http://www.awajihanahenro.jp/
予約課:片岡