「2014年08月」の記事一覧
けっこいうどん屋さん
2014/08/23 土 18:22こんにちは。
そろそろ8月も終盤で、淡路島もお昼間は残暑が厳しいですが、朝晩は少しは過ごしやすくなってきたようです。
今回のブログは、少し前に南あわじ市にあるうどん屋さんに行ってきましたので、ご紹介いたします。
場所は国道28号線から1本細い道に入ったところにあり、はじめにお店の外観を見た感じでは、オシャレなカフェかと思いました。お店の看板には『KEKKOI』と書いてあり、どんな意味なんだろうと思いつつ、お店の前まで行くと、うどん屋さんとわかりビックリ!(◎_◎)!ただ、うどんメニューの他にもパフェなどのデザートメニューもあり、カフェ目的の利用もできるお店です(^◇^)
席についてメニューを見ていると、”KEKKOI=けっこい”とは、讃岐弁で”綺麗”という意味ですという案内がありました。後から調べてみると、結構(けっこう)という言葉が訛った表現だそうです。
その日はものすごく暑い日だったので、季節限定メニューの冷製トマトうどんを注文しました。(今もまだメニューとして置いているかはわからないのでごめんなさい(>_<))
スープが飛び散るので紙エプロンも貸出できますよとの親切なご案内もいただきつつ、あっさりとしたトマトスープと一緒に食べられるので、暑い夏でもさっぱりと食べられました。
一緒に連れて行った者は抹茶パフェを頼んだので、そちらも写真をパチリ!
ネコ型のかわいいクッキーものっていて、お子さんにも喜ばれそうなデザートでした!
また、店内もオシャレな内装ですが、スプーンなどの食器や所々に置いてある小物などもかわいらしいので、オシャレなカフェでうどんをすすっているので、不思議な感覚でした(^_^.)
店内の内装や小物を眺めたり、お友達やご家族とゆっくりおしゃべりをしながら、香川県まで行かずとも讃岐うどんを楽しむにはいいお店ですので、機会がありましたら是非行ってみてくださいヽ(^。^)ノ
『KEKKOI』
住所:南あわじ市市円行寺187
TEL:0799-20-4518
定休日:水曜
予約課 片岡
タロット占い体験!
2014/08/20 水 18:03サンプラザの1Fロビーにてタロット占いが開催中でしたので、
写真を撮影させて頂きました!!
タロットとは古代エジプトが発祥の地とされていますが、
学問的な根拠はないようです。
そんな古代のタロットが現在まで引き継がれているのは、
とってもすごいことだと思いますね(●^o^●)
まず、1Fのロビーに入ると、このような看板があります♪
『真のシアワセを見つけあなたも強運体質になってみませんか?』
軽いジョークを交えながら、会話をしています。
タロットの中から自分が好きなものを引きます。
気軽な気持ちで参加できるので、オススメですよ♪
次回は8/30(土)に開催を予定しています!
ご宿泊の方は、是非お立ち寄り下さい。
予約課 大森
第6弾淡路島牛丼パンフレット発行!!
2014/08/05 火 19:47こんにちは!
2008年の誕生から6年、加盟店数は61店舗!!王道の牛丼から、焼き肉丼、
ステーキ丼、たっぷり野菜牛丼、女性向け牛丼など・・・
それぞれの店舗でオリジナルの淡路島牛丼が掲載されています。
当館も「淡路牛肉包み牛丼」でエントリーしてますよ(^○^)/
コンソメ風味で仕上げた牛肉入バターライスを、淡路牛で包み軽く蒸し焼きにして、
ちょっと変わったドーム状牛丼のできあがり♪
淡路島産の玉ねぎで作ったソースが絡まり、まさに絶品の1品です(#^.^#)

パンフレットは各観光案内所にて配布してますよー♪
サンプラザにも是非、淡路島牛丼を食べに来て下さいねー!
【詳しい情報は下記URLをチェック!】
http://www.awa-gyu.net/search_shop.php?eid=00030
【パンフレットのお問い合わせ】
淡路島観光協会
http://www.awa-gyu.net/
予約課:大森